#Legal & Compliance
(追伸・9/7土曜) そういえば、別件二冊を返却してもあと二冊が手元に残り、ともに法学テキスト。前にお名前を知った青木節子教授が #宇宙法 研究者にしてその分野の日本の第一人者と知り調べた。検索し出たのが、複数の先生たちが著した各種のいわゆる論文…
今日は、"知らなかった" では済まされない、個人でネットを駆使して自前のコンテンツを作ってSNSに上げている方、そのうち特にそれを収入を得る事業に使っている人、さらに細かく言えば収益源の「顧客」との接点をSNS(ソーシャルメディアのプラットフォーム…
クイズです。 (Q) SNSはそのサービス提供者(PF)がユーザー規約でユーザー発信内容に関する著作権をPF側で吸い上げている。そのためコンテンツを読んだ他人がいわゆるリツィートとか、再投稿すること、引用してコメントするなどが法的問題なしに許容される。 …
今回は、オムニバスでもないんだけれど、三つのことを書き連ね並べた格好になりました。 宮崎駿監督作品の 君たちはどう生きるか⁉️ 【 なんのために 】 " 僕がやるべき事は 何かをずっと考えている。 それが僕の与えられた役割だって思ってる。 じゃないと、…
【日弁連】2/15(木)セミナー「 日本をとりまく国際通商情勢と法曹の役割」 にリアルタイム参加したときの自身のメモから構成します。 配布資料なし、画面キャプチャー禁止。資料配布なし。 聴き流すのみです (waiver) 本件は聴講した個人メモです。 2時…
本国際ビジネスのための英米法入門[第二版] - 英米法と国際取引法のエッセンス50講 - 植田 淳著 1954年京都生まれ、1979年京都大学法学部卒業、住友信託銀行入社〜89年。ケンブリッジ大学大学院法法学研究科修士課程終了(M. Litt. ). 現在、神戸市外国語…
#安倍晋三 #回顧録 書籍は買わず常に予約で借りて読む。それはあとで処分のための断捨離をせずに済むから。 (AAA)『安倍晋三回顧録』(中央公論社) これは安倍元首相が著者となっている。そして対話形式。 聞き手 : #橋本五郎 #尾山宏 の両氏は読売新聞ジャー…
断捨離データ編で、Evernote アップロードしておいた備忘録から転載します。オススメ本です。 本伊藤真の法学入門 講義再現版2010-5-3 第一版第一刷【書評】 法学部卒の人には、卒業後の復習・確認用に最適。私が学部にいた時にも当然法学入門を学んだと思う…
☝️リアリティーあるのは設置する段階から間近で見ているから。投稿写真もまともになる。 ネット上の口コミの最大3割はニセモノだがほとんどの消費者は見分けることができない 出所 : GIGAZINEhttps://gigazine.net/news/20221122-online-fake-reviews/ 身近…
今日はいままでの人生でいちばん幸せなお昼だったかもしれない。ハロウィンは近い、pumpkinのポタージュ。 話は変わります。だいぶ前に書き溜めてあったのがこれ。AIBAの四季機関紙に投稿しようかとも思ったけど、しませんでした。最近、なんとわたしの所属…
米、半導体・AIなどで対中投資を規制 軍事転用リスクに対応 | 出所 : Reutershttps://jp.reuters.com/article/usa-china-investments-idJPKBN2ZK1J6(抜粋・引用) 半導体・マイクロエレクトロニクス、量子情報技術、特定のAIシステムの3分野が対象で、大…
出所 : @attainments_presence 丸山ゆ利絵氏“一流の存在感が身につくセルフプレゼンス” は常に自らを振り返り、律する示唆を与えてくれる。そのThreads 発信から引用 : 【リーダーシップの備忘録】 三人の石切工の話がある。何をしているかを聞かれて、それ…
10/01(日)、ヘアカットのために訪れた横浜蒔田の丘の上から、みなとみらいのランドマークタワーを望む。ここには30年前に引っ越して五年間住んだ。田町/三田にある本社ビルまで通勤は桜木町始発の京浜東北線に乗って。子育て真っ最中だったあの頃を思い返す…
◉中堅中小企業で国際取引や海外事業でお困りの方へ TRADE CONCIERGE 無料相談 | リンクhttps://trade-advisers.com/service/trade-concierge (一般社団法人)貿易アドバイザー協会 #AIBA #貿易実務 AIBA一会員からご紹介 以下は関連するブログ記事です。【…
テクノロジーの進化にともなう社会の変化に、立法を含む法制度やルールが追いついたり、適正化していないと、あちこちに不都合が起きそうに思える、テクノロジー社会の蹉跌。 アーティストの作品でAI訓練 「無断で複製された」米国で集団提訴(朝日新聞デジ…
☝️ユーミン・ミュージアム(ブログ作者撮影) ご存知の通りブログやその他SNS等で情報やコンテンツ・創作物などを発信・配信する場合に、コンプライアンスとして遵守必要な法令と社会のルール。それはわれわれ発信者・創造者にとって不可欠で重要な知識です。 …
新技術と新事業で突出するためには何が必要なのか。その視点でオムニバス形式によりいくつか質感の異なる話を載せてみよう。(笑) はじめにこの話はどうだろう? アナログ・フィルムカメラが実質的にスマホにとって変わられた歴史と同種の『盟主交代』の見方…
世界は国家の集合体で成り立っている。そして国家は人で成り立っている。 これから日本で選挙に投票をしていく若い人たちが、これを読んでなにがしかでも参考になったり、考えるきっかけ程度になったら、ちょっとだけうれしいかも。 後半は中野信子氏のアー…
イーロン・マスク(Elon Musk)が遂にTwitter社を己のモノにした。その買収は私物化に近いと思えるが、とにかく言論プラットフォームの "支配者" になった。100%オーナーは、独裁者だ。その差配がTwitter社を変え、Twitter systemが変わる。 これで世界は変わ…
写真は先日の赤坂藁焼屋での鰹・塩、バウニャカウダーhttps://nials-cloud.peatix.com/ 主催者及び出所 : 西村高等法務研究所(西村あさひ法律事務所) 『クラウドを取り巻く競争政策の最前線〜 官民のイノベーション促進のために〜』拝聴した。 メニュー⬇️ …
写真は、10/15 伊豆の国市、葛城山のロープウェイから中伊豆平野、伊豆長岡駅方向を望む 以下は(引用)ITメディアエグゼクティブから =============================▼電子契約に対する2つの懸念、証拠力とセキュリティへの不安を 解消するには? http://rd.…
前回発信内容の下記 人生でやり残していることは? いくつになろうとも始まるのに遅いということはありません。- Andyの雑記帳blog (andy-e49er) accurasal https://t.co/dpT84bXDlG— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2022年10月9日 ……ここか…
二重国籍を認めている国はなぜなのか、法的にどのような根拠や、背景なのか。税収?国民の保護対象?家族法?…被選挙権・選挙権?それよりもなぜ認める国と認めない国の両方があるのか。▶︎考えてみたい。私の家族も21歳までは二重国籍保有者だった。それって…
欧州連合(EU)の法整備。7月「デジタルサービス法案」と「デジタル市場法案(DMA)」を可決。DMAは異なる対話アプリ間でも相互利用できるようにすることを義務づけた。 アップルのiMessage、メタのWhatsApp、Facebook Messenger、GoogleチャットやMicrosoft チ…
信頼されるビジネス「ナビゲーター」役とは、どのような役割と機能か?令和四年2022年の夏休みの課題として、リーガルマインド【パートナーとガーディアン】について考えてみた内容を(かなり長文ですが)記録します。 From LinkedIn; (個人の感想を Linked…
2022/9/20 追加記載▶︎テスラ・モーターズ 中国工場で生産するために米国産の機微なdual useテクノロジーである半導体設計や制御ソフト・暗号化技術などソフトと、その搭載部品類などハードが経済安全保障で米国から中国へ輸出出来ない場合のことをどう想定し…
令和四年は転換期に思えて来た。(6/24 日記) 今ほど『どう考え何をみて、どう動くか』が大切な時期はないように思えています。資料 人材不足と半導体不足。その先の、インパクトが及んで行く『風が吹けば桶屋が儲かる』を予測できたら。それがまず思いの一つ…
SNSを使う人は著作権法38条は知っておくと良いですね、私も折に触れて確認したり、触れるようにしていますが、初めてTwitterでシェアします。ブログやInstagramやら様々で自分以外の「著作物」を引用したりするときの大切な話です。#著作権法 #文化庁 #引用 …
教育資料を作ったとして、その成果物の著作権を発注者に金銭を対価として譲り渡したとしても、「著作者人格権」は権利の性格上譲渡はできない。しかし請負契約で「著作者人格権不行使特約」を規定していると作成本人は公式には作者として名乗れなくなる。以…
【法務】(引用) 1200社以上の法務担当者で作る経営法友会の小幡忍代表幹事(NEC執行役員)は 「契約審査等の従来の対応から、サスティナビリティや人権、経済安全保障など多岐に及ぶリスクの対応へと転換点を迎えている。経営層を巻き込み、中心的な役割を担っ…