Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

一流をめざす…Brisbaneへ飛ぶあの日から

f:id:andy-e49er:20231005181414j:image

f:id:andy-e49er:20231003174946j:image

出所 : @attainments_presence 丸山ゆ利絵氏
“一流の存在感が身につくセルフプレゼンス”
は常に自らを振り返り、律する示唆を与えてくれる。そのThreads 発信から引用 :

【リーダーシップの備忘録】

三人の石切工の話がある。
何をしているかを聞かれて、それぞれが
「暮らしを立てている」
「最高の石切りの仕事をしている」
「教会を建てている」と答えた。
第三の男こそマネジャーである。
ピーター・ドラッカー

#ビジョン
#仕事の定義
#executivepresence

🔼
“ Threads “ ( by meta ) がサービスインして以来、この方(丸山ゆ利絵氏)の発信を必ずみている。元は確かclubhouseあるいはInstagramで発信を知るに至ったと記憶する。
👇
会社勤務現役時代の後半、多分最終段階の頃にハマって、よく読んでいたドラッカー先生の経営理論や大切な示唆に富むことばの数々。
インスピレーションを得て、以下のように我がこと、現在の状況を書いてみました。

三人の貿易アドバイザーの話がある。
何をしているかを聞かれて、それぞれが
「貿易に関する質問に親切に答えている」
「国際ビジネスにベストな助言をしている」
「質問者が成功する明日となる双方向対話をしている」と答えた。
第三の男こそ、真に役立つ相談者である。

私は、自身の存在意義・今も働く理由として、これら3つとも自分が実践することを改めて自分自身に誓っておきたい。

👇今日お昼を食べた泉ガーデンと住友不動産六本木グランドタワーを麻布通りから見上げて

f:id:andy-e49er:20231003163847j:image

一流をめざすためには次の示唆を大切に守ろうと思う。尊敬するジョブスのことばが響く。

おはようございます🌟

【リーダーシップの備忘録】

あなたのために言っておく。
よく睡眠を取ること、
自分の美学と本質を貫き通すこと、
これらは守らなきゃいけない。

スティーブ・ジョブズ

#睡眠を大事に
#美学
#本質
#信念
#リーダーに必要な要素
#エグゼクティブプレゼンス
#executivepresence

出所 : @attainments_presence 丸山ゆ利絵氏
“一流の存在感が身につくセルフプレゼンス”

ありがとうございます♪😊

『Brisbaneへ飛ぶあの日から』20年後の未来

(追加しました、年明け2024/1 辰年)Xから

[ 引用 ] Brisbane, Australia の話

https://x.com/sakurashinju/status/1744691068124434556?s=46

ブリスベーンは)ゴールドコースト近いんですよね。懐かしい、緊急出張で本庄の工場からパスポートを大宮駅で受け取り飛んで行ったことがあるBrisbane。取引先の工場ストでモノ出てこず基地局製造ラインが止まる!と悲鳴が上がった時でした。スト止んで目処立ち、社長ご夫妻と川沿いで夕食のめでたし的出張。

(勝手に "回顧録" ) 

大きな危機に、まずは上の者から即行動 ‼︎ の率先垂範NDAが強かった前々職の生産子会社(埼玉県は本庄エリアの)工場勤務時代。あの時の経験などその一つひとつが糧のつぶとなり、粒子の如くいまに繋がっている。社長や上司の「すぐ飛んでくの当然」な下命とそれに躊躇なく即応・実行できた自分の臨戦体制。

たくさんの生産ストップの厳しい危機を当時2000年前半のトップシェアメーカーとして、回避してきました。思い出せばあの頃のまさにゴリゴリした力技は、当時の部の部下たちから学んだこと。いまも自信と確信になっています。

💮シノゴノ言わずに緊急対応したら、ラッキーにも既に相手側で当然といえばそうだけど自社の労務ストライキを解決していたんですが。たまたまの運も実力のうちとはこんなケースか。

飛ぶ前には結果なんか全く分からず不安はしとはいえない無手勝流だったが、"とにかく行動" の強い思いが運良く勝さった。それで優雅に川辺で夕食したのがよき "一流 to be" の思い出。

👉生産を見届けるためにもう一泊延長しようと報告入れ要請出したが、上司から「何を言ってる、一泊だけですぐ帰って来い」の命令一喝で渋々帰国したのも今は笑い話。

振り返ればあれがミレニアムの始め頃。某キャリアお客さま向け製造販売で国内ダントツNo. 1だった登り調子、イケイケの頃でした。わが部の部下たちの強烈な実行力には、米国帰りの甘ちゃんだった私すら舌を巻きつつ、密かに部下たちを見習って部長だった私も大きく成長できたものでした(いまだから言う)。

20年の月日を経て、"Brisbane" のひと言でからこうして当時の光景すらリアルに思い出せる。リフレッシュメモリー脳トレで、鍛えます!