Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

#Management & Marketing

個人事業主と消費税 「インボイス制度」

個人事業主と消費税についてはこの先大きな変化が予定されています。 輸出における消費税免税など、貿易取引と密接な取引相談では、税務の知見を必要とするので、日頃から税金の話に接しています。 この度の下記公開情報はとても参考になるので、ありがたい…

美しき庭 Walled Garden?

◉日経新聞9月18日9面、Deep Insight 同社コメンテーター村山恵一氏の記事✍️「ジョブズ氏の『美しき庭』どこへ」が非常に的確な捉え方をしている。これは実に納得の的確コメントである。 ◉GAFAの世界、独禁法との闘い、 #success なイノベーションをいかに産…

【PM award 2021 🏅】を拝見して

【PM award 2021 】リンクはこちら⬇️ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000078755.html 金曜夜、夕飯を6時半過ぎに済ませて。さきほど7時半から9時まで、PM award 2021 の "Day-1" 発表の3チームをzoomリモートで拝聴していました。(公開のプレ…

Made in London ( Greenford Park estate )

ゆったりと安全な気持ち…世界ではいまそれを失いつつあります。日本にいるだけだと分からない。特別に意識しないとキープできない、いゃそもそも個人の意識でコントロールできる一線なんかもうとっくに超えてしまった、そんな世の中は苦しいなぁ… よいご縁が…

"Evernote" 使い勝手の良いデータ保存・検索の総合アプリ!

今回は、ユーザーとしての私の勝手な製品の機能説明(宣伝)です。長年これを使うことで(お世話になっていて)たまには自分のブログで宣伝しようと。信頼性と操作性にとても優れるデータ保存と整理のアプリです。分類と検索が容易でサクサクと素早く、いつ…

事業計画・中期計画・文章のまとめ

ひさびさに、Management Strategy ものを書いてみました。と言っても 例によって 情報寄せ集めの "雑記帳" ですが…。"curation" 示唆に富むP.F.Drucker 教えは役に立つ。報告の仕方について示唆。現役時代、役員向け月次報告のフォーマットを作り会議体含む…

コロナと大雨 緊急事態…”茹でガエル” は xx日の命

スレッド早読みして、あなたの近くの「町の名前」とかチェックしてみて。"大谷口” はあちこちで見かけるけど、大きな谷への入り口という意味なら、谷ではないのでしょうか…。などなど。コロナ禍で自粛の中、地理の夏休み自由研究になるかも(←真面目) https…

経験が使えない未知の世界で挑戦する

東京オリンピック閉幕したので、その関係情報も終わりの方に交えて、考えてることをまたすぐにどんどん発信してみます。 キーワードは、経験が使えない未知の世界観 Reutersはこうまとめている。 https://t.co/X8DaiuJENj— Andy S. の雑記帳 (andy-e49er) (@…

大切な価値観、エグゼクティブプレゼンス

今朝は朝8時のNHKで、広島の追悼式典(WW IIの原爆、被爆者)を観て、原爆投下された1945年8月6日の午前8時15分に黙祷を捧げました。 このブログは(公開されているサイバー空間での)あくまでも個人的な趣味であります。備忘録の趣意は『ほぼ日記』なのであ…

コロナ後の世界と巨大企業独占の過ち

◉コロナ禍が落ち着いたら、その後の世界と経済、企業経営はどう変わっているのか。資本主義社会 イコール 強者(適者)生存・弱肉強食、自由な競争社会で強いものが勝つという社会の倫理、道徳を考えていく。 がめつく、なりふり構わず、人を蹴落として競争に…

クラウドファンディング

企業経営のリソースは、「ヒト」「カネ」「モノ」と昔から伝統的に言われています。そして第4の経営資源は「情報」と言われますね。今であると情報とは、「データ」とか「技術」「テクノロジー」や「ノウハウ」などでもあるんだろうと思います。SNSが当たる…

No SNS, No Life ! “実用のススメ”

今朝は寝床でネットサーフィンしていて(コレたまにやってます(^^)…)、WTOのオコンジョ事務局長(今年の新任者)プレスカンファレンスLive view にたまたま行き当たったことから、そのスクショを撮って、それを所属する貿易アドバイザー協会(AIBA)の研究…

「組織の中の人だけでは勝てない」@LinkedIn

#明日は今日からしかつながらない今を精一杯やることが明日につながる。コロナ禍でそこが難しくなってる。成長過程にある世代のことが心配です。#未来を作るのは今日の積み重ね だから。 https://t.co/KuIxlDvaYU— Andy S. の雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasa…

複数人 video chat の使い方

今日、いつもの "zoomオンライン会議" ではなくて、facebookの「ルーム」機能を使ってみました。ビデオオンライン会議(チャットに近い)を6名で試験的に行ってみました。 先立って一対一を2人と行い、さらについこの間は3名で別に練習をしました。ルームへ…

リモートワークと人の管理の難しさ

今年に入り、ほんの少しの期間を除くと、結果的にほぼずっと在宅勤務、リモートワーク、WFH ( work from home ) が続くことになった。 リモートワークは性善説で構築。管理態度を捨てる。部下を支援し特に『共感』を示すのが基本。コンタクトは “ほどほどに”…

人工知能は誰のため

AI - 総合的な人工知能の発達には、『報酬』つまり、何が得するのか、(それは誰のためなのか?)と言う総合的な判断が最大にして最高位のキーとなる。 だがそうであるなら、例えば先制国家である中国で科学技術のキャッチアップが急速で迷いがないことを思…

半導体の逼迫続く

2021/12/16 (木) NHKのクロ現「クローズアップ現代」(ドキュメンタリー)で、"半導体大競走時代" が放映された。今この時点でも半導体は供給が逼迫し、自動車生産の減速ほか、川下産業の生産調整を余儀なくしている。この状態、実に残念でならない。こう思…

デジタルプラットフォーマーを規制する

(西村・あさひ)取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律 (取引デジタルプラットフォーム法) が可決・成立、5/10公布された。https://t.co/yJLGMFordj消費者保護政策の一環としてDP事業者が関与する取引を巡る制度ということ…

【M&A】EU-Japan EPA ForumとNEC新社長

"3rd EU-Japan EPA Forum Global Webcast" https://eujapanforum.comというイベントに参加すると言う、貿易アドバイザー協会の今年度新入会員からの依頼を受けてM&Aや事業提携(アライアンス・投資)について、1対1 Zoomで昨日情報交換をした。▼Forumに先立…

GW直前 4/25,26 情報更新(雑記帳)

最新の情報、Twitter転載の形ですが、失礼します(手抜きではありません) クラブハウスのバージョンアップデートが4/25にありました。まだまだベータ版のために、バグによる軽微な問題も起きているようですが、聴き専には影響なく音質向上のメリットだけと…

人事(Jinji)の大切さ

命の次が安全、そして #教育First|人事(Jinji)の大切さを想う。 外務省のディリーニュース配信をメールで受けています。毎日メールが来て、中身的には10件くらいのニュース見出しとURLリンクがあり、それらを一瞥するのは、正直言えば結構大変です。もち…

アメリカと日本の違い(雇用)ージョブ採用の落とし穴

この日経ビジネスの記事は一面の真理であり、日本で急速に浸透し始めている例の「ジョブ採用」には裏の面がある、ということも認識しておきたい。 これを読んですぐに想った事は、少し前に日立製作所出身の経団連会長が「(日本の大手企業の慣行である)毎年…

車産業、輸出、FTA、IT活用、日本の行く先

車産業、輸出、FTA、IT活用、日本の行く先 これは、#DX 化の一つの好例と言えるのだろうか。FTAとITサービスの両方に関わり、また内情の一端を少し知る者として複雑な思いで読んだ自動車工業会 の問題認識。短文です。 自動車輸出にまつわるFTA活用の深刻な…

【海外ビジネスのゴールデンルール】トラブル対応

時には 真面目に、国際事業、海外取引のノウハウ磨きや知識のメンテ、維持にも力を入れている。^^; こんな資料を見つけた。"どうしたらいい? 海外ビジネストラブル" (中小機構)https://biznavi.smrj.go.jp/13970/ こういう公開情報、実はとても少ないので…

「今後のイノベーション活動を考える」SVからの助言

JETRO 「今後のイノベーション活動を考える」日本 3/17 8:15 - 9:30 米国西海岸 3/16 16:15 - 17:30SVOIの海部氏、Japan Intercultural Consultingのロッシェル・カップ氏、Women’s Startup Labsの堀江愛利氏の対談聴いたが、SVで働いた日本企業「サラリーマ…

🦠ワクチン接種あれこれ・雑記まとめ

12/27 (月) 日経新聞一面から 「コロナと世界進路を聞く①」 ウィルス共存へ 最低3年 (米CDC前所長ロバートレッドフィールド氏) (引用) 今開発を急ぐべきなのは信頼性の高い「免疫検査」だ。(中略) 抗体の量を調べたら結果が大きく違った。 追加接種を時期…

デジタルが幸せを呼び込む時代

前回思うところを書いたブログ記事の 「社会的責任と道義的責任、刹那の愉しさも」 https://andy-e49er.hatenablog.com/entry/20210306/1615039024 関連して、日経新聞で次のインタビュー記事に接した。内容に触発されるところが多いので、このブログで語録…

P.F.ドラッカー教授・経営学の教え

久々に、P. F. ドラッカー教授の、経営学の教えに接した。 2021/2/1. IT Media Executive のDMから入手 : 『第2の習慣 組織のことを考える:ドラッカーが教える成果をあげる人の8つの習慣』https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2101/26/…

半導体逼迫(経済戦争)と米中台関係

2021/2/25 (木) 半導体を主体とする経済安全保障の問題が進展を見せている ❎ 米、供給網100日以内に見直し 半導体などで大統領令: 日本経済新聞 記事下記URL▼https://www.nikkei.com/ article/ DGXZQOGN24DIL0U1A220C2000000 さらに(2/26)記事報道から抜粋・…

現代国際関係論と外交政策の議論

国際政治(国際関係論や外交を通じた各国の動き)と世界経済・金融、安全保障は全てが深層でつながる。ものごとは伝播して影響を及ぼし、世界には一定の連携というか、連動、つまりリンケージが何らか存在すると考えられます。 内政も海外の動きや他国との外…