Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

#Technology & Science

あまおとはガイアの嘆き

(天気が悪いときは気分も滅入る)本日陰鬱 雨☂️…まったくもって実によく降る。あまりの雨音で目が覚めてしまったほど。大規模修繕の建物養生に雨と風が当たるせいか、なおいっそう響く。いやな幕開けを感じさせる。 風も強まってきた。5:40 突然の閃光、稲…

さいしょは正体不明

はじめに ずいぶん昔の話。いつ頃だったかも もう覚えていない。『正体不明』謎の円盤UFO…云々のキャッチフレーズで放映していたテレビ番組を覚えている。確かにやっていた。 ある日私が UFOとか近年聞くようになった新しい言葉 UAP やそんな系統の話をこの…

日本のデジタル、米中デカップリング

日本のデジタル敗戦 Googleから探る「失われた20年」: 日本経済新聞 https://t.co/p8rxpxjY4G語られる内容はまぁ想像の範囲内だが、問題は実際のスピードや人材活用の仕方の違い。それらが、Googleを始めとする先進のIT企業では全く異なり、速い。日本の企業…

美しき庭 Walled Garden?

◉日経新聞9月18日9面、Deep Insight 同社コメンテーター村山恵一氏の記事✍️「ジョブズ氏の『美しき庭』どこへ」が非常に的確な捉え方をしている。これは実に納得の的確コメントである。 ◉GAFAの世界、独禁法との闘い、 #success なイノベーションをいかに産…

宇宙仕事よ、「ありがとう」!

#SpaceX 4枚目、ビームがスゴい— Andy S. の雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2021年9月18日 「この仕事」に携わっているたくさんの人たちは一切目立たないけれど、実はこの社会に随分と多くいる。みんなの知らないところで本当にとても社会貢献している。 …

No SNS, No Life ! “実用のススメ”

今朝は寝床でネットサーフィンしていて(コレたまにやってます(^^)…)、WTOのオコンジョ事務局長(今年の新任者)プレスカンファレンスLive view にたまたま行き当たったことから、そのスクショを撮って、それを所属する貿易アドバイザー協会(AIBA)の研究…

Web2.0から、今ここにいる

2021年。 インターネットは生活の一部になり、一体化してる。買い物はcashless決済。EC全盛。film photographは、デジタルカメラからほぼスマホにとって代わられた。音楽はウォークマンからiPodを経て、そして今はスマホのアプリ配信に変わった。YouTubeもス…

"Watson" の進化とAIの未来

【対談】日本アイ・ビー・エム山口社長 × 東京商工リサーチ河原社長(後編) ~ DXは「人材の確保と経営者の理解」が重要 ~… からの情報展開。https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20210702_06.html 以下はこの対談の中の一部の引用ですが、IBM「ワト…

ネットセキュリティ : 危ない行動履歴

今朝、窓を開けて、高原の(ような)涼しい朝を迎えて、画面を開いたらこの通知、予告が目に止まった。 ・Appleは今TVコマーシャルで。少し遅れたけど・facebookは自前のサイトに。相次いでプラットフォーマーたちは方向転換をし始めたようだ。 次のネットト…

人工知能は誰のため

AI - 総合的な人工知能の発達には、『報酬』つまり、何が得するのか、(それは誰のためなのか?)と言う総合的な判断が最大にして最高位のキーとなる。 だがそうであるなら、例えば先制国家である中国で科学技術のキャッチアップが急速で迷いがないことを思…

サイバー新常態と警戒する力

(1) テクノロジー捜査力による徹底的な追及 いやはや、こんなんが #新常態 #ニューノーマル な世界になったのか、的な感覚…にしてもDOJ/FBI やるなぁ。cyber proを雇ってるんだろうな https://t.co/54rl87j5ps— Andy S. の雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) …

移動はお一人様で

みなさんはこれからの社会の「移動する」ためのインフラってどう考えますか?コロナ禍では、三密は避けたい。航空機は大きなリスクあり。海外に飛ぶには今後はワクチンパスポートが必須になるんでしょうね。また、地上や地下を走る鉄路の車輌は混んで来ると…

ブランドは Digital でコピーできない

某組織の会員からこんな学びを得ました。流石はWired のファウンダーにして編集責任者の文。 「無料より優れたもの」 著者:ケヴィン・ケリー(Kevin Kelly) 訳:堺屋七左衛門 memo7.sblo.jp クリエイティブ・コモンズ・ライセンス ◎洞察深く、興味深く読ん…

新しい人生はシルバーから「も」

和の心が今フォーカスされている。やまとの心、禅や茶道などと、アメリカSilicon Valleyのhigh-techが融合するとき、精神世界でカタルシスが起きイノベーションが産まれたらどうだ。 #サタデーオチアイ #初聴き #casualSilicon Valleyのネットワークに負けな…

クラブハウス 🍀Android版リリース

Breaking news 【ご紹介】クラブハウスが5/19日本でのAndroid版サービスリリースを含め、本日実質的に『誰でも使えるようになった』ようですTwitter発信ご覧ください。(招待されなくても各人がアプリを入れてjoin出来る、ということかと。)既にiPhone iOS…

GW直前 4/25,26 情報更新(雑記帳)

最新の情報、Twitter転載の形ですが、失礼します(手抜きではありません) クラブハウスのバージョンアップデートが4/25にありました。まだまだベータ版のために、バグによる軽微な問題も起きているようですが、聴き専には影響なく音質向上のメリットだけと…

デジタルと平和の希求:世界情勢を観る

『デジタルと平和の希求』~世界情勢を観る~2021年4月、昨日 (4/21) と 今日 (4/22)、世界の報道で気になる最新情報を5つ取り上げる。 Headlines は以下の通り; まずまっさきに、"Game Changer" AIを国際平和に活かす 続いて、『 EU、AIに包括規制案 』世…

GAFAMS

私的には、”GAFAMS” としてひとくくりにしておこうかと。暗号資産、仮想通貨に投資対象としての興味ないが『価値』Value, Valuation と言う概念を学生時代に習いたかったなと(←法律専攻者)投資余力が出来た時には年齢的にもはや先が短いと言う矛盾と不条理…

🍀(探し隊) Clubhouse / twitter SNS連携、もしやるとしたら

#Clubhouse #グローバル共和国 2/14からクラハJoinして「音楽聴き専」でずっと来ました。意識高い系は敬遠気味…。今朝の趣旨には共感共鳴。提唱者の確かさ確認させてもらいFBをFollow・Res書込み。出来る範囲で子ども達と次世代社会を応援できればいいな、と…

「Silicon Valleyのベンチャー部屋」

4/2 今日の話は貿易の決済資金関係ベンチャーだったので、ちょっと手を挙げて、speakerに上がって話をさせてもらいました。お役に立てたかな? クラブハウスのトーク チカさんのトーク(笑楽しい)今日明日はリアル出勤中だから昼休み11:50→12:50…なのであと…

digital 情報革命が「知」を加速する

digital 情報革命が「知」を加速する ◎世の中のデジタル化はすごいスピードで進んでいますね。特にSNSを使った “One to Many” の自主配信が実に簡単に出来てしまう、そんな世界がすでに我々の身近、すぐそこにあります。 ◎「知」といえば、少し年数を遡れば…

クラブハウスは役立つか(斜に構えて冷静にみた.w)

▼GWらしく、たまには『意識高い系』だけど聴いてみた中から追記してみました。 メモ(5/2 朝聴いた分から追加)4/23実施 Japan town hall meeting(同時通訳付Sakiさん)がブラジルイタリアを超えて、世界中から5,400人参加。サンプラザ中野くんのに創業者Pau…

"DX" って何?(デジタル市場とは?経産省資料から)

デジタル市場とは?経産省資料からひも解く、CPS社会への道筋 連載:第4次産業革命のビジネス実務論 経済産業省は2021年1月、「デジタル市場に関するディスカッションペーパー ~産業構造の転換による社会的問題の解決と経済成長に向けて~」を取りまとめ発…

ふたつのドメイン

これ聴き逃した~。#クラブハウス はこう言うテーマを大いに期待している。 と、Twitterでつぶやいたら、尊敬する私の先生から速攻でRES入って、「LinkedInで見れるよ~」と来た。LinkedInでArchiveされていたので44分のトークを今、スマホからPCに変えて聴…

🍀クラブハウスは、今🍀

クラブハウスは、今、と題して、今どうなっているのかを書き下ろしてみた。現時点で、◎良いとも、×悪いとも言っておらず、私が自分の目でスマホ画面を見て、ルームに入って実際に聴いてみた感覚で、中立性を心掛けて書いてみたつもりである。(いったん公開…

#クラブハウス は "スケール" するか?

これから、クラブハウスを使ってみよう! と言う人に、速攻で分かりやすく、自身の経験に則して、その評価を随時追加しながらお伝えします。(操作方法は説明してません) 一つだけ、スケールする可能性の機能として以下のアプリ更新が出ていますのでシェア…

「マージ理論」の法理

「ある機能を表現するのに事実上1つの方法しかない場合、その表現に著作権は無い」と言う法理で、「マージ理論」と呼ばれる。1879年にアメリカ最高裁において、簿記の解説書の著作権が争われた「ベーカー対セルデン訴訟」の判決で示した法理だそうだ。 この…

デジタル協定 - 自由か制限か

1/4(木)現在発効済みの自由貿易協定や日米デジタル協定でルールはどうなっているか、情報を追加。末尾に記載します。 「デジタル協定 - 自由か制限か」と題して、考えている事は以下のようなことだ。 まず、「デジタル」の事業活動にどう向き合い、結果的に…

経済戦争から次の電子戦争へ(サイバー戦争)

(追記)golden week こんな記事が出ていた▼ 中国製ドローンの排除進む インフラ点検、情報漏洩懸念: 日本経済新聞 https://t.co/v0c0yibLui米国安全保障貿易管理の制限に同調しつつある日本。隣国は1980年代の日本から着実に工業系生産能力や技術を学び今や…

“カーテンで発電する日” 街中が発電所に

このテクノロジーは期待できる‼️ https://t.co/JDhJQLnn2k— Andy S. の雑記帳 (Andy-e49er) (@Accurasal) 2021年1月4日 液体の原料を塗るだけで薄く透明に作れる新型太陽電池。さまざまなシート状物体やモノの表面に塗布加工すれば、あらゆる場所で発電でき…