ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

#High-Tech Watch

ガラケーは、カラケーに進化する⁉️

今夜は、Twitter (Xなんて雑な名よりやっぱツイッターの方がカッコいいよ) で知ったアメリカのZ世代の流行りシェア希望されてたのでスクショで拡散しますね。 ▼ 通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 Forbes JAPAN 公式…

斬新な次世代デジカメが欲しい‼️

先日、ここへ行ってきた↓『日本カメラ博物館』 - ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩ ➡️カメラをたくさんみてきた そんなことでインスピレーションが湧いたか、記事『令和に現れた本格フィルムカメラ「PENTAX 17」の外観を細かくチェックし…

GPT4o (AI) ・宇宙開発・海洋開発

今回のテーマ、キーワードは、「技術経営を磨け」ということ、そして、未来への開発投資 私が前会社の最後の年数、経営企画の仕事をしていて、部門トップの常務執行役員(SYJ: 執行役員常務と呼称していた) の下で仕事をしていたとき。 (私は、もともと資材調…

衛星通信のその後と大国インド

出所 : [FT]インド大手2社、衛星通信参入 マスク氏に対抗 Financial Times誌の記事 日本経済新聞2024年(令和6年) 6月16日(日曜日) 8面 Asia Views 掲載記事からコピーして引用2024年6月16日 0:00 [会員限定記事] ライバル同士の大富豪であるムケシュ・アンバ…

「不気味の谷」生成AIとロボット

また書いてるうちに超のつく長文になってしまいました。今回の "人生ときおり" テクノロジー・ヘッドライン、 題して「未来への違和感」 - ヒトとロボットの共生 そこに必要となることは何か。脅威の話 ✳️ 科学領域・テクノロジー。ソーシャルメディアでポス…

10代20代のあなたに

「知性とはムカつく相手をどれくらい早く言い負かせるかだし、教養とは狡い男に騙されず自分の好きなように生きるスキルのこと」 (パッキパキ北京、綿矢りさ) この (元の) ブログ表題 : "AI を支える電子部品産業の栄枯盛衰" として前半は日経記事から、後…

『賢い』AIは人類を救えるか

思ってることバレバレ!AIがあなたの思考を読み取る技術を実現。 ☝️出所 : X "@positivenumber1" さんの投稿から引用⛳️ 本投稿の末尾に追加 「これまではチップ不足がAI開発の大きな制約となっていたものの、今後1─2年は電力供給が極めて重要になるという…

パーソナルIT機器のパラダイム

これは画期的・革新的。パラダイムシフト製品。普通ならウォッチ⌚️なところに、スマホが曲がって腕に巻ける!それはスゴいことだ。(だけど売れるかはまた別だよね)#モトローラ #Motorola #巻けるスマホ 『この腕時計モードとAI機能の組み合わせも提案。すご…

fake finder - “ニセモノ” を見分ける

☝️リアリティーあるのは設置する段階から間近で見ているから。投稿写真もまともになる。 ネット上の口コミの最大3割はニセモノだがほとんどの消費者は見分けることができない 出所 : GIGAZINEhttps://gigazine.net/news/20221122-online-fake-reviews/ 身近…

半導体業界の入れ替え戦

☝️「今は昔の」私の勤務先・米国カリフォルニア州の半導体製造現場。日本帰任の際いただいた記念写真フレームの中に、半導体チップとリードフレームの実物が入っている。主力製品、256Kbit のDRAMだ。 (日経新聞11/3 14面ビジネス1 記事からの要旨)✍️ミネベア…

問われる『法の支配』と(半導体)戦争

☝️「仏教の教え Words of Wisdom」Xから 【半導体戦争、経済戦争と安全保障】 少し前に書いておいたことだが、このところ、半導体に関するニュース報道、特に日経新聞が凄い勢いで急増している。その背景には経済安全保障があるのは周知の事実。 元はと言え…

一期一会。クラブハウス、その後

元々の基本的機能の、音声のルームを選択してただ聴くだけの場合のこんな画面。当初から 振り返り。もう使わないだろう…の✍️メモ。 #Clubhouse 2020/2 当時は招待2人限定の頃、ある友人から急に新規アカウント開設のための権利をいただき、うれしかった。す…

個人コンサルに課金付質問アプリは有効か?

headline : 【興味本位・好奇心で考えてみる】 個人事業主やコンサルタント(実際は伴走型ではなく、相談業務、アドバイザーだろうか…)にとって、このような課金機能付き “質問アプリ” はどれだけ有効だろうか? #個人事業主 #コンサルタント #質問アプリ#IT…

未来はどうなる。ロボットとAI

「夢を失った者は道に迷う」 オーストラリア先住民のことわざ 出所 : AI 2041 人工知能が変える20年後の未来『未来10 豊穣の夢』文藝春秋 Kai-Fu Lee and Chen Quifan 中原尚哉 訳から カイフ・リー氏が描く未来、といってもたったの20年先だが、それは以下…

“Linkedin” のサービス

ちょうど昨日のこと。『推薦する』ボタンをクリックしてつながってるお相手(英語講師、英語学習法本多数の著者)の推薦メッセージを発信しました。この方、長年習ってきた私の先生です。この人材開発系のお知らせ機能を持つSNS (Social Network Service) は…

Clubhouse、今と昔

▼ ▲ #Clubhouse がまだ日本上陸したばかりの2020/2。望外にうれしくも、とっても狭き門だった招待者が2名しか呼べない仮サービスの段階で、ある友人の招待によりサブスクライブして。ラッキーだと喜んで使い始めていた。それが記憶ではその後の半年間ヘビー…

グーグル「バード」生成AIどうよ?

日本デビューのグーグル「バード」 チャットGPTとどこが違う ITジャーナリスト三上洋さんに聞く…※バードは、Bard ( 詩人 ) だと言う。◉記事へのリンクはこちら↓https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/2305/12/news086.html出典 : ITメディ…

データ主権は誰のもの

今回はReutersの記事を読んで気になったissue : "データ主権は誰のものか" について、少し✍️メモってみます。記事は以下のもの。つまり、固有文化の知的財産を扱う際のデータ主権とは何で、それは誰のものか?というテーマです。 固有文化をデジタルデータで…

未来の働き方…AI チャットはヒト化するか

┏━━ ITmedia エグゼクティブ 記事 ━━━ 対話型AIの衝撃、仕事や教育も激変 ネット検索競争は新時代にhttps://mag.executive.itmedia. co.jp/executive/articles/2302/ 20/news056.html 出所 : ITmedia エグゼクティブ 「ネットの検索はチャット型のAIが担い始…

フィールド・オブ・ドリームスの誤謬

この撮影タイミング待ちはおつかれさんレベルだな。 https://t.co/UhOdRyTFJh— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2023年2月23日 ◉フィナンシャルタイムズ(日本語訳)、その記名記事で興味深く面白い論稿を今朝(2/22)の日経新聞で読んだ。 「メタ…

右往左往するTwitter … +Tesla

右往左往するTwitter と ”異論” ”異論” はCEOのfirst nameに掛けたjokeです。 笑えるユーモア、ジョークの多いのがAmerican 息抜き https://t.co/prw1ECrTzZ— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2023年2月26日 あっちへフラフラ、こっちへフラフ…

企業の条件・これから Web3

「利益をあげる」のは利潤によりgoing concernとして企業なりが続けていくための条件や手段。例えばベンチャーは製品やサービスを上市したら解散したりEXITでどこかに買われてもイイのかも、と考えれば、『何も全ての企業や会社がgoingconcernてなくとも良い…

ボディシェアリング ・固有感覚で並列的な生

『ボディシェアリング により固有感覚 と呼ぶ並列的な生 …Multi Thread Life を人が体験できる革命的な技術』。 そんな全く新たなテクノロジーの発明、存在をつい先日知りました。これからのメタバースに知覚用のデバイスおよびその活用ソフトウェアとして体…

【SNS】データでTwitter(事業運営)を考える

SNSデータ : 出所 日本経済新聞(2022/12/4 8面) GLOBAL EYE 『米IT人員削減、思わぬ波紋』 政治・人権活動家らがSNSの監視緩和を懸念 facebook, Instagram, Whats Appなどmeta社のアプリいずれかを使った利用者数 : 2022/9時点 約29億3千万人。インド,ベトナ…