Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2012長谷川慶太郎の大局を読む

「大局」を読むことにかけては第一人者の長谷川慶太郎の近著(2011-10-11 李白社) 独裁国家の国民も情報化社会の進展で政治の民主化と政治の自由を求める。携帯の普及は一党独裁や一族による独裁体制を否定する要素として強く働く。言い換えれば、独裁国家…

きりたんぽ・だまこ鍋

(アイフォーンから直にブログへメールで写真を送ると横向きになってしまうナ)(スミマセン) 貿易関係の仲間たち。今年最後の自主ゼミは先生と10名以上が参集し、事務所でTPPについて勉強会をしました。その後のホームパーテイーでの写真をアップしまし…

TPP

本日、経済英語自主ゼミの日。TPPの条文を日英で読みながら分析する予定。 TPP(見出し検索結果)メモ:http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/searchdiary?word=%A3%D4%A3%D0%A3%D0 とりあえず、各章の見出しを掲示しておきます^^ TRANS-PACIFIC STRATEGIC E…

" Beijing in November " Photo から

Photo by Ogawa-San in Beijing (北京、中華人民共和国) (ゼミ仲間、小川さん撮影) 構図が「いいね!」ということでしばし写真談義に花が咲いた@ゼミのクリスマスパーテイー・忘年会にて。 ☞ All Rights Reserved © Accurasal and Andy-e49er 2011 12/1…

TPP勉強会ときりたんぽ鍋

Season's greeting

Accurasal (@Accurasal)12/09 22:54:06Musashi-Mizonokuchi -1 http://t.co/zt52Irkb

Season's greeting

Accurasal (@Accurasal)12/09 22:54:37Musashi-Mizonokuchi -2 http://t.co/Gc0XssjR

Season's greeting

Accurasal (@Accurasal)12/09 22:55:07Musashi-Mizonokuchi -3 http://t.co/dIwXKGkk

ユニクロ帝国の光と影

経営論と言うよりは、稀代のアパレル産業の革命児である柳井氏の実像をあぶりださんとする意欲作だ(高評価) 6日昼休みにピックアップ、6,7,8日三晩で読み切った。著者は米国大学院でジャーナリズム専攻後、ロジステイクス(物流)系の専門誌編集・ジ…

先週土曜の回想を英作文で

Andy-e49er (@Accurasal)11/12/07 1:03It's quite something to have a karaoke party with such team that we once had been playing Tennis, 30+yrs ago together, at our college days. などと、眠れぬ夜に英語で感想。正しい英文だろうか?

ものづくりから、ことづくりへ

Accurasal (@Accurasal)11/12/06 21:44「ものづくり」:歩留まり競走=コストダウンを競った時代は完全に終焉したと思う。これからは利用シーンを含め ”総合的な「ことづくり」” が無いとダメだ。パナソニック、PDP生産能力ほぼ半減構造改革で4200億円の赤字…

客のいない平日の大型店

Accurasal (@Accurasal) しかし一方で、なんか、客のいない平日のこの手の大型店で閑散とした中、夕食をとったりウロウロしていると、アメリカへ駐在した時の当初の独り身の頃を思い出した。単身で入ってた時期;大体こんな感じだった。特に行くところもなく…

おひとりさま

Accurasal (@Accurasal)11/12/06 20:11訳あって一人で夕食。近所のイトーヨーカドーの中に入っているファミールに、一人入った。しかし客はおらずガラガラ。なのだが、味もサービスもかなり標準以上。嬉しい。こういうお一人様に優しくて良い店は長く続いて…

「ものづくり」だけでは足りない時代

Accurasal (@Accurasal)12/06 21:36:48「使い方」の優れ度じゃないのか?「ことづくり」であって、「ものづくり」だけでは足りない時代に。パラダイムが変わった。/// 国産スマートフォンが劣勢に iPhone 4S人気でシェア急落に拍車 - ITmedia エグゼクティブ…

「顧客価値創造」がキーワード

Accurasal (@Accurasal)12/06 21:39:25これも「顧客価値創造」がキーワード。「ことづくり」つまり利便性ですね? やはりハード、箱物、物売り、ものづくりの優秀さだけでは駄目:パラダイムシフト 都営地下鉄と東京メトロ、走行中でも携帯利用が可能に - IT…

ニッポンこの20年

「ニッポンこの20年、長期停滞から何を学ぶか」(日本経済新聞社)2011-8-24 1版1刷 これは、著名な政治家、経済評論家、内閣入りした民間系の人材など、一家言ある著名人への日経新聞のインタビュー記事やそのときどきの日経新聞記事や評論で全体が構成され…

「日本製造業の戦略」

つい先日読んだばかりの新刊書「日本製造業の戦略」がWebに紹介として要旨を含めてエッセンス出てるなぁ; 海外勢に後れを取った日本のテクノロジー産業 起死回生のシナリオ - ITmedia エグゼクティブから引用で。 http://mag.executive.itmedia.co.jp/execu…

三十年以上のこと作り

Accurasal (@Accurasal)11/12/04 10:51中学同窓会や、大学時代体育会で活動した仲間達と、会って大勢で騒ぐのは何かしら「格別なこと」だと思ったな。脳が活性化する様な。いわゆる「若返った気持ち」なんだけど。みなマチュア(オヤジ、オバサン)になって…

会社は誰のものか?・・・取締役の経営意思決定と内部統制

取締役は株主総会で法人である会社の株主から経営に関して委任を受け、善管注意義務を持って正しく企業を経営(運営)する立場。もはやそのポジションを捨てて一株主として臨時株主総会での多数工作をかなえて経営陣を入れ替える作戦に出たということ。 (引…

偶然は必然を呼ぶ?

金曜夕方仕事の関係で「ACFE」という組織の説明会兼特別講演(こっちが主目的)を聴きに行ったのが、東京駅八重洲側のさくら通り近く、ビル会議室(16時〜18時)でした。そして翌日、学生時代の体育会硬式庭球部の年次を超えた+−2〜3年の同窓会(17時開始…

Auntie Anne's Pretzel.

日本に店が出来たのはわずか昨年2010年だったのか・・・たぶん2002年くらいとかにシリコンバレーのモールの中の店で食べたんだと思う。 Accurasal (@Accurasal)11/12/02 18:37Auntie Anne's Pretzel. t.co/VScKLcus12/02(金曜)八重洲へ行く用事があっ…

昔一緒だった誰か

昔一緒だった誰かの成長の跡に行き当り・・・懐かしいやら。比べちまうやら。 ◇ なにゆえに寂しき心情今日の宵 いずれか空しいあるいは虚しい ◆ たまさかに垣間見るなり人の路 我は変わらず彼は変われり 人生を変える方法はこれ(本ブログのこの記事)だろう…

ブログアクセス30万を超えました

読んでくださっている方々へ感謝! 1月8日。今見たら、個人ブログのアクセスが30万を超えてた。予想よりずっと早い。(ブログのスタートは確か2007年くらいからだから、フルに5年間は経ってるけど。年平均6万アクセスは月4千とか。だから平日20…