ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

2024 春🌸夏☀️秋🍂冬🎄+2025元旦

f:id:andy-e49er:20241216213742j:image

Wolfgang Puck Hamburger 🍔 ❗️
f:id:andy-e49er:20241216213748j:image

たぬきときつね🦊

ワイハの気分を宮前平で!

f:id:andy-e49er:20240820220448j:image

f:id:andy-e49er:20240820220501j:image

f:id:andy-e49er:20240820221738j:image

f:id:andy-e49er:20240820220510j:image

👆スペシャハンバーガー🍔旨し!

でも、やっぱり和食?👇焼き魚定食

f:id:andy-e49er:20240818113653j:image
f:id:andy-e49er:20240818113644j:image
f:id:andy-e49er:20240818113657j:image
f:id:andy-e49er:20240818113648j:image

越後屋文左衛門・武蔵小杉店(焼き魚美味❗️)

f:id:andy-e49er:20240818113730j:image

☝️八ヶ岳高原、星野リゾート🏝️リゾナー八ヶ岳(ドーナツは甘さ控えめ🍩しっかり味)👇

f:id:andy-e49er:20240818113813j:image

地場の豚肉からのソーセージ類、小型のが旨い
f:id:andy-e49er:20240818113809j:image

f:id:andy-e49er:20241102165338j:image
f:id:andy-e49er:20241102165324j:image
f:id:andy-e49er:20241102165328j:image
f:id:andy-e49er:20241102165349j:image
f:id:andy-e49er:20241102165513j:image
f:id:andy-e49er:20241102165344j:image
f:id:andy-e49er:20241102165358j:image
f:id:andy-e49er:20241102165333j:image

f:id:andy-e49er:20240818113903j:image

👆ご存じ、「甲州」白ワインは受賞した良品
f:id:andy-e49er:20240818113914j:image

👇こちらはこれからネット販売解禁する種で、まだ知られていないワインだとのこと。カベルネソーヴィニオンとメルローミックス。
f:id:andy-e49er:20240818113924j:image
f:id:andy-e49er:20240818113909j:image

2本セットにして。
f:id:andy-e49er:20240818113919j:image

読書可能な書店兼喫茶室👇
f:id:andy-e49er:20240818113858j:image

以上、@八ヶ岳高原

星野リゾート🏝️リゾナー八ヶ岳

👇清里高原ホテルの朝食はよかった❗️

f:id:andy-e49er:20240818113936j:image
f:id:andy-e49er:20240818113932j:image
f:id:andy-e49er:20240818113928j:image

清里高原ホテル

f:id:andy-e49er:20240818113959j:image

👆清里『さと』▶︎観光客向けか?今ひとつ。

むしろこちらの方が美味しくてまた食べたい❗️

f:id:andy-e49er:20240818114035j:image

松戸市『たぬきときつね』

f:id:andy-e49er:20240818114117j:image

東京・八重洲 サントリープレミアムモルツは、10年ぶりくらいに会った府中の企画本部時代の同僚との待ち時間での一杯🍺

f:id:andy-e49er:20240904115720j:image
f:id:andy-e49er:20240904115728j:image

だいぶん育ってきた(^^)
f:id:andy-e49er:20240904115724j:image

そして、初秋の気温に一度下がって、また暑くなった木曜9/26 昔の会社、入社同期の集まりがありました。@登戸

f:id:andy-e49er:20240927095808j:image

刺身盛り合わせ

👇10/12 (土) 土間土間…最初の一杯と締め

f:id:andy-e49er:20241014171410j:image

⬆️土間土間⬇️
f:id:andy-e49er:20241014171406j:image

f:id:andy-e49er:20241102165038j:image

ある日のランチ。takeout以外で店内ランチは初。@アーク森ビル2階

▼そして秋になり…

f:id:andy-e49er:20241104161416j:image

f:id:andy-e49er:20241104161421j:image

海老の🦐ビスクに北海道クリームのオムライス

f:id:andy-e49er:20241104161428j:image

f:id:andy-e49er:20241104161435j:image

⬆️RAKERU オムライスの店

⬇️「五穀」Nov. 8 (Fri.) 夕飯

f:id:andy-e49er:20241110214631j:image

f:id:andy-e49er:20241117194057j:image

f:id:andy-e49er:20241117194103j:image

f:id:andy-e49er:20241211222401j:image
f:id:andy-e49er:20241211222356j:image
鬼怒川温泉「あさやホテル」食べ放題で。

f:id:andy-e49er:20241211222312j:image
変哲のないホットサンド。種類がガパオだったんだけど、美味しかった。#BH 

BUBBLE HOUSE
川崎市高津区久地1-1-10 オージャスビル 1F

https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140505/14089962/%20%20
f:id:andy-e49er:20241214224444j:image

土佐料理 祢保希 日本橋店 (ねぼけ) - 三越前

f:id:andy-e49er:20241216181833j:image

IZUMI Garden Tower & SUMITOMO Grand Tower at ROPPONGI 1-Chome. Decorated. 

f:id:andy-e49er:20241216181851j:image

インドカレー@城東エリア "Ruri" on 12/21. 
f:id:andy-e49er:20241223163504j:image
同日、夕食時。これがこの店の「おでん」

f:id:andy-e49er:20241223163533j:image

f:id:andy-e49er:20241223163536j:image

年が変わって2025年1月2日に城東・東武系。

"甲州" ブランド🍇からフルーティなグレープフルーツと🍋レモンのフレーバーかな?

f:id:andy-e49er:20250102181114j:image

アナザー「甲州」白ワイン。白とはいうけどその実、✨ピカピカ透き通るような綺麗な透明色で飲み口柔らか🌿❤️

f:id:andy-e49er:20250104214935j:image

奈良 "春鹿"
f:id:andy-e49er:20250104214919j:image
お祝いの「ふるまい酒」をいただきました。

望外の歓び
f:id:andy-e49er:20250104214927j:image

f:id:andy-e49er:20250104214943j:image

🍣鮪のタルタルと🧄ガーリックトースト旨し
f:id:andy-e49er:20250104214923j:image
f:id:andy-e49er:20250104214939j:image

静岡黒おでん🍢だって...金沢の『黒百合』おでん🍢店を思い出した
f:id:andy-e49er:20250104214955j:image
f:id:andy-e49er:20250104214951j:image
f:id:andy-e49er:20250104214931j:image
f:id:andy-e49er:20250104214947j:image

東京ナンチャラいうペールエール🍺

以上、年明け4日、二泊三日しての最終日のファミリーディナーでした。@晴れのち晴

#晴れのち晴 #練馬区グルメ 💎

#ファミリー新年会 

2泊3日の都内外泊から自宅に戻って(1/5 日曜)…晴れて☀️素晴らしい朝です。

年末年始、ずっと晴れ。有り難し。

✳️ 久々のソーシャルメディア、いじってみたら八年前1/5 の写真🤳facebookにあった。何だったのかな?記憶はない

  • 2017年👉2月末で新卒以来一番長く勤務した会社を辞める決断をして
  • 好きな分野(公的アドバイザー職)へと転職が決まっていた。応募〜合格待ちの頃

キャリア切り替えタイミングだった…。

f:id:andy-e49er:20250105124058j:image

👇Instagram池田エライザの宣伝から

思い出した昔話を書いておく。

f:id:andy-e49er:20250108153931j:image CHIVAS REGAL 

Boston時代の上司が好んで注文していて、私も好きになった。

発音的に彼は、”シェバス” と言っていた。

  • (余談だが)ボストニアンの彼はその後、自身のキャリアスケジュール判断を貫いた。話は少し拡大するが、初代国際調達事務所(…これは彼が1979年設立当時、米国側当時者の一人で初代所長)の栄えある20周年記念を前に、キャリア引退を決めて退社。後継者に自身のVP職を譲って引退。
  • 私は彼の後任VPを支え、東京から来た役員、それにこの組織の管轄を持つ東京の部門長と共に見送った。そして退任後に記念式典を準備。
  • 彼はその後、奥様の故郷であるドイツとBostonとを行き来するとを聞いた…今はどうしてるだろう…懐かしい

#シーバスリーガル

Login • Instagram

最後に)

この後、2025年初の新年会的な・転勤する異動者を囲んでの、職場仲間少人数の歓送会。

伊太利亜レストランの話は以下の🔗リンクへ 新年、初の歓送会 兼 新年会 - ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩