ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

ちぃ散歩・上野界隈(東叡山)

f:id:andy-e49er:20240828152857j:image
今日の日中は、台風10号が日本の南方に迫る中、朝は黒雲もあったけど日中は真夏日で晴れたこともあり、仕事がない狭間の水曜。大井町乗り換え、山手線鶯谷駅で下車して、寒松院から東叡山寛永寺辺りを散策。鶯谷駅南口すぐ前に建っているのが私の高校時代に数人の出身中として聞いていた台東区忍岡中学校。そのすぐ先突き当たりは国立博物館の広大な土地が長ーい鉄柵で囲まれて鎮座している。その右の方角から数人の連れだった生徒が歩いてくる。こちらは同・上野中学校。近距離で二つの中学はなぜだろう。学科割りのせいか。上中のある角地、その先には徳川家の墓があるらしいが、この第三墓園は関係者以外立ち入り禁止の表示が。同じように徳川家の墓と見て来る者が多いからなのかもしれない。

 国立博物館を挟んだ位置に2つも公立中学があることには不思議さを覚えやや驚きながら、次は東京藝術大学(美術学部キャンパス) へと歩く。一度来ているので、もっとも手前の入り口からショップの先、玄関警備室手前の古い建物前に看板が出ていた。中に入る。そこでやっていた制作展示会を観た。芸大と中国の精華大学とのコラボでした。ここ一階ではタペストリーと、二階に上がって、漆塗り作品の展示を拝見した。いずれも、両大学の制作者だが、肩書的には、博士、教授、講師、研究員、修士○年とある。出入り口に待機していた小柄な女性に聞けば、やや中国語訛りで、両大学での教授や研究室の面々での定期的なものだという。

2階に上がると、背の高い白人の観光客と見える女性がカメラを構えていた。見れば、「作品の真上からの撮影禁止」とある。倣ってスマホ撮影したものを いくつかアップしておきます。

f:id:andy-e49er:20240828153303j:image

☝️ 漆塗り作品の展示👇

f:id:andy-e49er:20240828153308j:image

ところで美術館はあいにく休館日。(以前観にきてる)

👇ショップは入り口が二つあり、附属図書館の建物玄関から入った。2階が図書館。奥の一階フロアは作品ほか、ギフト的なアート品などを売っている。下のものご目についた。置かれていた売り物。お値段は、日本円で6桁です。

f:id:andy-e49er:20240828153319j:image

 上野の山『東叡山』鶯谷駅からぐるりと一周回る。せっかくここまで来たので、母校の都立上野 (*) 回ります。勝手知ったる動物園の裏手は池之端との境の下り坂を不忍池方面へ下る。そこからまた "東叡山の丘の上" へと階段を昇り。東照宮五重塔や。ここにはインバウンド客が多数。お化け燈籠を右手に眺めながら、広ーい公園内の道路を上野駅方向へ。回り込んで、下から見た時に印象的になるよう頭の比率をあえてデカく作ったことで有名な西郷どん銅像を見て、最後に上野駅へ。

f:id:andy-e49er:20240828153323j:image

過ぎし時代に唱えつつ、新しき世に捧げたる、

高き姿勢の香に匂う、いにしえ江戸の鎮めの地

♪ "東叡山の丘の上" 聳りて建つは我が母校 ♫

f:id:andy-e49er:20240828153508j:image

2時を過ぎてようやくランチタイム。

 昨日TVで観たマツコの番組。そこで、銀座線のインド料理店をいろいろ・あちこち紹介していた。銀座線上野駅から一駅。稲荷町まで行ったのだけれど。料理は週末しかやっていないと店の前の看板で知ることになり…

結局、時間も時間だし、上野駅に歩いて五分戻り。駅構内のWired Cafeにした。

f:id:andy-e49er:20240828153716j:image

タコライス

f:id:andy-e49er:20240828153728j:image

インドカレーの数々、ビリヤニや東西南北の各インド料理は、またの機会にします。