ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

もっと経営(学)を学びたかった ? ! ?

f:id:andy-e49er:20220831172512j:image

【訃報】稲盛和夫氏が老衰のため亡くなった。今朝(8/31)の日本経済新聞一面トップ記事 並びに 17面ビジネス2  に大きな記事として報じられている。突然の訃報に驚いています。お悔やみを申し上げます。

【平成のカリスマ経営者】

京セラ・KDDI 創業 劣等感バネ、

共感呼ぶアメーバ経営で世界へ

高収益企業を次々

f:id:andy-e49er:20220831172529j:image

#稲盛和夫 #訃報  #フィロソフィー  

#アメーバ経営 #JAL再建 #盛友塾 #京都賞

#KDDI創業 #第二電電 #通信再編

#京セラ #松風工業

 

オリンパス、科学事業売却 米ベイン(キャピタル)に 4276億円で医療に集中

(日本経済新聞2022年8月30日 15面 ビジネス)

オリンパスが100年を超える創業と別れを告げる。」→えっ、

  • これって例えば富士通NECが通信事業あるいはコンピューター事業を他の企業に売り渡してやめる、と言うことに近いわけ。それは、大衝撃。

✴️ 取締役会は文字通り、大英断をした!と言うことになる。しかし記事から (事実と実態) を知れば同社の場合 "さもありなん" 型である。

  • 売上規模が全体の1割強しかなく、売上高利益率は15%で、主力の内視鏡事業の29%と比べて大きく見劣り。科学事業を売却し、収益性の高い医療分野に特化すると言うことだから納得性は高い。

 企業がゴーイングコンサーンとして生き残っていくためには、事業ポートフォリオの入れ替えも辞さない覚悟が必要。覚悟=情緒的心情より、冷徹な論理と先を見通す経営力、か。

どういうことか。

 パーパス経営とか言う言葉…私は懐疑的…が出てきているけれど、事業を行う、いや会社と言う組織そのものを「やっていく」ために、

  1. 何をミッション(使命・目的)として、
  2. 何を目標(ゴール)として、計画を立て
  3. 誰を大切に思い描きながら、

仕事をしていくか、と言う 企業経営の根幹 に関わる問題だ。

f:id:andy-e49er:20220831172553j:image

「●ITmedia エグゼクティブ 人気連載」から ; 

■「売上の地図」に学ぶ、売上づくりの極意
第2回 「パーパス経営」は売上に貢献するのか?
https://mag.executive.itmedia. co.jp/executive/articles/2208/ 23/news004.html

✴️ 表題からして懐疑的に感じて、あと読み用

■マネジメント力を科学する
第5回:役員にすべき人は、「全社最適視点」と「現場部分最適」 の間を往復運動で
きる「四天王」型人材
https://mag.executive.itmedia. co.jp/executive/articles/2208/ 24/news011.html

✳️ これは、瞬間納得、出来そう

でも冒頭のオリンパスの話を敷衍すれば、まず取締役と、執行役員や部長などの事業運営するチームとは自ずと資質や行動・決断は異なる。

さて、お堅い話はここまで。

 

英語は離れられない "好きな趣味" 🎵♨️ の域ですからね。コレも。

 

こっちだって経営の課題だと思いますしね🔻

あと、食を支えるとっても大切な国内の農業や畜産事業👨‍🌾、大切さ、自給率の問題など。