#COVID19 で売り買いが変わる、
商売が変わって行く。
例えば、在庫が底をついて店から姿を消した(消していた)『マスク』…
マスク輸入(主に中国から)の急増や(値上げ狙いでの?)販売自粛&在庫溜めが仮にあったとしたら、次第に放出されて来て市場の出回りは急増途上のはずか?と推察します。マスクと本来関係のない商人が高値仕入れしたとすれば早く売り切らないと赤字になります。
👇そんな中、こんな場面を目撃しました。
・出来事👉地元飲食店を支援することにもなるので、土曜に夕飯テイクアウトの帰り道。商店街で若手男性2人が段ボール箱で
「マスクいりませんか〜」
と声かけながら、練り歩き・売り歩きしていたのを目撃しました…50枚¥2,800とか聞こえました。
たぶん店頭売りで余ったか、通常マスクを売る店舗以外の「にわか商人」かもしれません。
◉マスクのTIPS (購入時には要注意です)👇
日本のマスク工業会が宣伝と表示の自主規制ガイドラインを出しています。
そのJHPIAマークがパッケージに付いていて、かつ一定の使い方や製造メーカーや販売者の連絡先説明などが箱や袋に書いてあるものは一応安心だと思っています。それ以外の表示無しだと、品質不明商品(特定国の、後から出て来た "にわか生産者" が急遽作ったりしているものを輸入していることなどを想像…)がいま多く出回っている可能性があります。これから売れ残りがますます出回るかもしれません。
🔗JHPIAのリンクは以下の通りです。
http://www.jhpia.or.jp/standard/mask/mask2.html
商売の仕方も…みんなが欲しいものも。
モノの作り方をマイナーチェンジして作るもの、
それ自体を変えるトレンドがすでに始まっています。
👉GM、Ford、Tesla は人工呼吸器を増産
👉プラダはイタリアで医療用防護服とマスクの生産
👉LVMH(ルイヴィトン)はフランスで香水などの生産LINEを変更して消毒薬を
👉日本では家電メーカーのシャープが既にマスク生産に乗り出しています。トヨタ自動車はフェイスシールドを生産しています。
💮最終的に行き着くところはどこになるのでしょうか。
自由主義経済の定石通りに、ある程度;あるいはかなりの程度
社会の動き方は変わっていくのでしょう。
☝️WTO が整理版を発表した、各国の貿易に関する規制@CIVID19事態
不足していて需要の高いものはどこかのメーカーが生産し、
売り方買い方、流通の仕方も今の状況にフィットしたものに変わっていくでしょう。
旅行業は、この時代にフィットする新しい観光の仕方を模索して提案することに
いずれなって行くでしょう。(「三密」を避けるやり方です)
そのようにして生活様式が『新常態』へと
切り変わっていくことになるでしょう。そんな気がします。
1年後の世界、社会は、昨年までとは違う形に
落ち着いているのではないでしょうか。
それを『新・常態』( ”New Normal" )と呼ぶのかどうか分かりませんが。。
#新常態 #NewNormal
◉ビジネス雑感・追記 5/8時点のニュースから
・コロナ前後でデジタル活用のビジネスモデルが勃興第二段階入り…みたいな。
・コロナ厳しいが、工夫してやれる会社には大きな機会の感じ。
・レガシー型(地元スーパー個店)でも生き残るやり方やアイデア模索と、そうではない店との落差は拡大していく…👇
🔻一つの成功例🔻海外ベンチャーの場合 ;
PSA: Flour is available on Cheetah app
レストラン向け食材供給ベンチャーのCheetahが消費者向けサービスを最近開始、超絶品切れの小麦粉(強力粉、中力粉)がかなり豊富にある。ミニマム25 lbs (11kg)だけど普通の価格。TPも48個入りとか業務用の巨大ロールならあります 👉 gocheetah.com
(出典 : @chikawatanabe / Twitter )
🔻逆の例…残念なケースはこちら🔻
米高級百貨店ニーマン・マーカス・グループは、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をテキサス州の裁判所に申請。
米メディアによると、新型コロナの影響で米大手百貨店が経営破綻する初のケース。