Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

🎵ある日突然 トワ・エ・モア(Toi Et Moi)

🎬シネマ作品、数々あれど。これだけ短期間のうちに数打ち観るの、我が人生で初めて。もち、動機や背景には #コロナ禍 がある。いいのか悪いのか、まぁ物事は常に裏腹でススム

 先日見た『アウトロートム・クルーズ主演。イケメン人気男優トムクルーズのアクションもの。テーマからの内容はありきたりだが、正義かつ不法者。だけど魅力的でトーン、明るめ。男性も割と好きなクルーズ。清潔感あふれるナイスガイ。美人弁護士とトム扮する、はぐれもの・元エリート兵士にして軍の内部調査員。法律を駆使して罠にはめられた被疑者を守るロイヤーと、法から外れ記録上は存在しない「消えた男」がスーパーマンよろしく悪を退治。

 兵士上がりイケメンと美人の凸凹パートナー方式はスパイ・アクションものの定番とも言える。2人の生き方、ヤリクチの対比でハナシはわざとギクシャク進む。ハラハラさせる手口。人は常にこの勧善懲悪ものがお好き🎵

 それに対して次のコレ(下👇のツィ) "Hummingbird"  影に潜む裏社会の舞台まわしを基本線とする。そこに光を体現する綺麗な場面が入れ替わり立ち替わり挿入しストーリーは進む。展開とその映像が飽きないが、基本は暗い設定。

 元アフガン特殊任務から外れ、地元民殺しからのPTSDある脱走兵扱い。Londonの病院から逃げた指名手配、軍法会議待ちのダークな主人公に Jason Statham(名前初めて調べたが、みんな顔は知るアイツです)クルーズ扮するエリート将校とは対極の存在。

 絡むのは当然女性なのだが、彼女の外見と内面の設定、これがなかなかのクセモノの魅せ方。👀観るものにそこはかとなく、淡い好意を感じさせるから、人物描写とその映像(演出)って不思議です。

人助けは天使の仕業ってとこ、男心だけでなく万人の「惚れてまうやろ」をグサリ突いてくるのだ ♪  後半で自ら語る、ねじれた過去のある🇨🇿チェコ美人。観るものに「私は違ってよかった、ああなりたくない」非現実を味合わせつつ、非日常のあらぬ想像を掻き立てる心理手法を駆使、だな。なかなかやるな。

 人生の表舞台として、憧れ像的なバレリーナになれなかった、うらぶれる過去を持つ東欧顔の修道女。チグハグ極まれるこの2人を主軸にものがたりは進んでいく。目が離せない設定になっている。ロンドンのソーホーを舞台にhomeless、修道院によるクリスティーンの食糧無料配給、そこにダーク世界で雇われを生業とするジェイソンの麻薬・人身売買、脅しから暴力と殺しまで…。まさに活写❗️と表現したい。

 ダークなジェイソンは、チャイナタウンの汚い裏社会に身を置き強烈に稼ぐ。こういうところは『札束』でリアルに見せるよね。デジタル通貨くそくらえ式です。そうして時を待ち、密かに犯罪のど真ん中に身を置きながら、最後に仇を打つ。あれ?日本人の必殺仕置人感情をいたく くすぐる、だから良作。面白かった。お勧め作品であります。

 さて、整理すると、両作品とも👇こんな感じが共通です💮

  • できる映画に不可欠な要素てんこ盛り。
  • 恋愛感情に発展しそうな男女の機微。
  • 観るものの心をくすぐる絡みシーンは、美しく短く、そして静かに配置されるのがミソ
  • 主人公男は落ちこぼれ、はみだしだが正義の士。(途中で変身は必須でしょう、笑)
  • 観衆を飽きさせない場面転換と時間配分

  • ハイテク チラ見せテク

ハミングバード」ではシスター(修道女)の使命感と責任。ストイックさが、けなげ。こういった主人公と副主人公は依って立つステージが異なり、だからこそふたりの接点が描かれる。これまで生きてきた次元の全く異なる二つの個性。真剣で深刻なそれぞれの人間性が、九ヶ月の間にLondonにこんな所あるのか?のスラム街で交錯する。非日常の世界はエンタメ要素を与えてくれる。

 正当なミッションと裏の顔、だけどそれ正義なのね〜的な、対人アクションを交えた緩急自在型ストーリー展開。カー追跡シーン無しが並のアクションものと相違するが、逆に非凡である。これ○、いや◎、⭕️に昇格だな w.w. ^/^ ;

…なんてことを昔風に言えば「ハナ金」TGIF →金曜仕事後のNetflixで、仕事部屋の照明落として暗がりに独り見ていて感じる、コロナ禍中の今日。暗闇はヒトの本能を掻き立てるから。

 毎日家に留まり4日連続で9時5時パソコンと電話。食う寝る出す生理現象の籠の鳥スタイルにおける反復 そして 仕事オンリーの対コロナ外出自粛引きこもり型生活には、人格の平衡さを保つのに、明らかにエンタメ要素が必須である。

 エンタメ要素とそれと対極で違うものの玉石混交が digital で流れてくる TL(タイムライン)、のTwitter。アレは頻繁にチェックすればまさに有益情報・興味もの。検索も時に有益。有効。お役立ち物件から、beautifulな写真付きまで、なんでもあり。毎度あり〜。

 オマケで付いて来るのが、実に不利益かつ不実な誹謗中傷。そのジャンルまで全て揃い踏みの百貨店陳列。まさに取捨選択の連続で、そこが面白くもあり、またストレスでもある。

 エンタメ要素と政治経済・文化から社会風俗、意見・不満、人間社会の裏表にまでバーチャルに成長したモンスターシステムかもしれぬ。文字通りバーチャルな世界がそこにあり。そこからいまだ抜けられぬ…けれど付かず離れず、上手にお付き合い っといったところか。♪

…と頭が命令しつつ、体が自堕落的です。

ツィッターより、クラブハウスが席巻する可能性。特に読みたくもない誹謗中傷とか、中身が酷いものは、そもそも招待制だと、構造的に排除されるような気も。

そして次のコラム記事の指摘の通り、研鑽しないTV局は淘汰されるだろう。イノベーションが加速する可能性を考える👇

 

 

経済戦争から次の電子戦争へ(サイバー戦争)

(追記)golden week こんな記事が出ていた▼

▼👉安全保障貿易情報センター(CISTEC)
バイデン政権発足後の米中の規制動向及び留意点に関するQA風解 説 (cistec.or.jp)

https://www.cistec.or.jp/service/uschina/38-20210430.pdf

 

(いつもの「書き下ろし」)

 戦争は決して起こしてはいけない。しかし、だからと言ってスイスのような永世中立にない日本はどうあるべきか。

 他国や競合関係にある周辺諸国の軍備増強やミサイルなど大量破壊兵器、拡大する軍備などの具体的な目に見える脅威を、ただ坐視するだけ、見て見ぬふりしておけば、必ずや不利益を被るのは自国、つまり我々自分たちとなるであろう。

 21世紀は、古い意味の武力よりも、電子的なテクノロジーのチカラを使う限定的な「侵攻」や特殊作戦という、古い意味での戦争とは全く様相の異なる脅威に囲まれている。次元は明らかに変わった。ロボット(ドローンなど非人間の機械)やAI・自動運転、コードや暗号化技術、顔認証・生体認証など、現代のテクノロジーも、非平和目的に使われると非常に大きな脅威となる。そのことをいま、我々は明確に理解しておかなければならない。

 そう言えば数年前に、エストニアのタリンに拠点があると言うソフトウェア企業の話があった。その時はエストニアってどこ🇪🇪?と思ったが、旧ソ連社会主義、共産圏から脱却したITが進んでいる小国で北欧と隣接する国だ。

 ウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の問題、クリミア半島へのロシア侵攻はまだ記憶に新しい。バイデン政権が欧州各国との連携を修復し、NATOにコミットすることは重要だろう。

 アラン・チューリングは、天才だったが、彼の個人的な問題で迫害を受けた。そのせいで毒リンゴを食べて自死したのだとか(そこまでは知らなかった)。

 誰か曰く、ある有名コンピュータメーカーのロゴはどうなってる⁉️  世界で初めての電子的な計算機を発明したアランに敬意を表している人物がロゴを決めたのだとしたら…⁉️……ちょっと別の類の都市伝説か陰謀論(ではないが)…少し寒い🥶

 我々の自宅でも地震津波ではなく、サイバーテロに備えて、水や食糧を備蓄することは命の維持に関わるかも知れない。地震津波だけに頭を固定していると足元をすくわれるだろう。

 新型コロナ感染は危機感を醸成したが、生物兵器や未知の感染症による "攻撃" だって、全くの絵空事と言えないかもしれない。日本はまだまだ、世界の安全保障や水面下での戦いなどについての考えが甘い、甘すぎると思う。そう警鐘を鳴らしておきたい。

 

 

半導体逼迫(経済戦争)と米中台関係

2021/2/25 (木) 半導体を主体とする経済安全保障の問題が進展を見せている👇

❎ 米、供給網100日以内に見直し 
半導体などで大統領令
日本経済新聞 記事🔗下記URL▼
https://www.nikkei.com/ article/ DGXZQOGN24DIL0U1A220C2000000

さらに(2/26)記事報道から抜粋・引用しておく👇

ボストン・コンサルティング・グループによると、米国は設計ソフトや製造装置でそれぞれ85%、50%と高いシェアを握るが、生産は12%にとどまる。インテルクアルコムなど世界的に有力な国内企業を抱える一方、生産では台湾積体電路製(TSMC)や韓国サムスン電子など海外勢に頼る。

半導体を中核産業と位置づける中国は巨額の補助金で追い上げる。今後10年間の世界の増産投資のうち3~4割は中国が占める見通し。中国の世界生産シェアは20年の15%から30年に24%に高まり、台湾を抜いて世界最大になる可能性がある。

出典 : 日本経済新聞 / 米が基幹産業で脱中国 半導体など、同盟国と連携模索:

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC2540G0V20C21A2000000/

🔻

"戦略的忍耐" という、オバマ政権当時の対北朝鮮対応(→決して成功したとは言えない)と同じ言葉をサキ大統領報道官がこのたび使った。これは関係者から驚きを持って受け止められている。よもや全く同じ轍を、いまの中国に対しても踏むことはなかろう。👉この件は、その後、報道官以外の周囲が軌道修正のコメントを発して沈静化したことを付記しておく。

 新政権の方針を既に明確に打ち出した通り、まず同盟諸国とよく話し合い、協議してから手を打つ。それまでは現状の政策や半導体への締め付けは変えない、と言う程度の「まずは動かない」の意味ではないか。その点で、台湾資本のTSMCやUMCが強まる供給要求に応えるまでの忍耐も米台で試されるだろう。

 残念なのは日本企業の主だったプレーヤーが全て半導体生産から撤退。残るは、ソニー東芝(キオクシア)、ルネサスロームなど、どちらかと言うと特化した製品分野に限って狭く生産と販売をする数社しか日本には残っていないこと。この中でルネサスは唯一自動車向けなども強い。しかし生産供給の協力要請が出たと言う報道は見ない。全くないことはたぶんあり得ないだろうが、政治的な側面で米国と台湾の関係にフォーカスしているという政治経済面の背景があるのではないか。

 その後も台湾TSMCへの協力要請の話やら、報道が続き、2/6 (土) 日本経済新聞には大きな紙面を使って最新情報が報じられている。今や台湾と韓国の生産シェアは34%で、日米は生産面ではプレゼンスが薄まるばかり。逆に中国のシェアは増えている。

 #新型コロナ の #ワクチン も全く当てはまるが、#経済安全保障 では、モノが自国生産できずに輸入だけに大きく頼るのは極めて危ない。レアアースで隣国にいじめられたことも記憶に新しい。つい最近は、マスクや消毒液などで短期間の品薄から商品の値上がりが起こった。

 "産業のコメ" と呼ばれて久しい半導体製品のメモリー、CPU、制御系ICなどはハイテクと家電、さらに今ではEV含む自動車向けに絶対に欠かせない基幹部品である。供給が止まれば一国の経済や製品輸出は止まってしまう。そして国家安全保障面での軍用などの領域でも先端デバイスの調達確保の重要性は増すことはあれ、減ることはあり得ない。

▼2/8 (月) 新しい動きを歓迎します ♪ ♪

▲▼




現代国際関係論と外交政策の議論

f:id:andy-e49er:20210127185825j:image

 国際政治(国際関係論や外交を通じた各国の動き)と世界経済・金融、安全保障は全てが深層でつながる。ものごとは伝播して影響を及ぼし、世界には一定の連携というか、連動、つまりリンケージが何らか存在すると考えられます。

 内政も海外の動きや他国との外交関係などに左右される。一国の民意は政権の支持率などを通じたりすることを含め、ある程度政治に反映されます。

 例えば、アメリカ大統領選挙の選挙運動から選挙とその結果、新政権の誕生、新たな政権とその政策の発表から実際の実行、それに対する相手国のリアクションや、競合関係にある国のお互いの広報合戦。対抗勢力同士のつばぜり合い。情報は駆け巡り、株価に影響が及ぼされる。企業の動きや国際政治経済・金融面・政策の発表などに人は敏感にリアクトします。

 毎日が文字通り「生きている」。常に何らかの動きがあるわけで、世界はニュースに事欠きません。それらをつぶさに見ていくだけでも時間と努力が必要です。世界をじっと見ていると実に興味深い。(シロウトながら)そう思って毎日を生きています。

世界の動きに目を向ける

https://andy-e49er.hatenablog.com/entry/20210112/1610441839

carpe diem

【追記】2021/1/31 から、2/1 にかけての報道で明らかになってきた世界を揺るがす事態🔗👇

2021/8/18 (水) 新型コロナ感染の社会不安は引き続き、新たな感染力が増したとされるデルタ株の出現により、医療体制の逼迫、自宅療養東京都は今二万人‼️と予断を許さず、そんなお盆明けの週。日本全国を襲う気候変動の結果と思う大雨による河川の氾濫や地崩れなど社会インフラの破壊が増加傾向。追加情報を掲載します

◉2021年8月31日を期限とする米軍のアフガニスタン🇦🇫からの撤退について🔻Reuters報道のふたつの記事に思うこと。

🔺🔻番外編続く…

松川るい氏(防衛省政務官参議院議員)のツィートから

https://twitter.com/matsukawa_rui/status/1432686588811628546?s=21

 

 



 

 

「街」の賑わいは変遷する@ニコタマ

 東京都。中でもここ 世田谷区 は23区でも、土地が広く、そして人口も多いですが、一番(神奈川県)川崎市側と近い "二子玉川area" (通称 「#ニコタマ」)は、当時こんなでした。2014年の1月です。

f:id:andy-e49er:20210125141202p:plain

二子玉川のRISE Mall(建設中)左手に東急大井町線が走る。

 昔、駅の南側・バスターミナルの先にあった遊園地や「ネコタマ・イヌタマ」(?名称が違っていたらゴメンナサイ)など、撤廃・廃止された旧施設も多く、大規模に街ぐるみリニューアルが施されたんですね。東急電鉄田園都市線大井町線の北側方向には、多摩川河川敷の広大なグラウンドが世田谷川と向かいの川崎市側にも広がっています。ここは、夏の多摩川花火大会の打ち上げ場所になってもいます。


 その後、前から結構有名で、特に賑わっていた国道246号線にほど近い玉川高島屋や近隣の地元商店街区以外に、南側に新たな "ライズモール" が出来ました。少し先には世田谷区立の多摩川公園が新たに作られました。結構な広さです。しかも敷地内部には日本庭園、そしてスポーツグラウンドは区分けされて複数あります。

 全体として統一感をもって、駅からライズモールを通り、商店の並ぶプラットホームを抜けていくと公園がある、高架道路で繋がれていて、周辺が統一感を持って、とてもきれいに整備されました。さすがは「二子玉川」と言う感じがします。

 モールの建物の屋上にはビオトープが設置され自然の美しさを感じることができます。楽天の本社もここにやって来ました。

 台風19号で野川との合流地点、兵庫島付近から多摩川が大氾濫した際も浸水被害は、ライズモールには幸い及ばず、その後もここは買い物や文化の中心的に大いに賑わっています ♪

 

 「街」と経済=人の流れは、街区の建物と環境のリニューアルなど、機能性を伴う『美しさ』に富むような "姿変え" (模様替え)とともに街=(場所・土地柄)は変化していきます。常に賑わうためには、物理学でいうエントロピーの法則に逆らい、整理整頓や美化が欠かせません。街区の魅力や強みをいかにうまくマネジメントし、メンテナンスしていくか、その「変遷」が必須条件だと思います。そのためには、行政と産業(企業やお店など)と住民や訪れる人々の協調がとても重要ですね。

写真は、2014年1月25日 facebookから自身の撮影した2枚を転載。 東京都東京都世田谷区 An another beautiful shady winter morning! Nikotama now. after sport's rehabilitation #2, I'm at RISE mall for now.

1 - ・・)Good to have my body move in anyway !
2 - ・・)Area under extension construction, which is another case of Japan. "Buy my Abenomics".

f:id:andy-e49er:20210125141035p:plain

二子玉川 RISE Mall (建設途上)右手に川崎市との境界となる多摩川が流れる。
 (思い出話)我々の代が「3年生」で主将と主務などを抱いていた元気な「体育会」の頃。相手大学との遠征試合のため、ここ、二子玉川駅からバスでチーム移動をしました。その帰り道のバスの車内のことです。(1980年より以前)
(どうも後で分かったことですが地元では有名な?札付きの方がいて)翌年に主将になった T君 となぜか車中で口論が始まり、揉めだしたんですね。何が発端なのかは知らないままでした。ただ明らかに相手が一方的に、T君を挑発して来る様子がありあり。一目見て明らかに「変な奴」でした。今なら、『あいつはヤバいぞ』って感じです。言い合う状況から、一発触発(的)となったものです。周囲は 「おい、T、止めろ、止めろ」の連呼。
 エスカレートしかかったちょうどその頃合いで、バスが駅ターミナルに到着しました。(なぜか)私は一目散に世田谷警察署の駅交番に駆け込み、駐在のお巡りさんに事情を報告。幸いにも複数の警官がすぐに駆けつけて来てくれましたね。交番がすぐそこにあったことは実にありがたい。そして、その「変な奴」をつかまえて(「羽交い絞めに」したかどうかの記憶がもうありませんけど)署まで「ご同行」願い、なんとか窮地を脱した、ということがありました。もちろんT君は堪えて手は出していません。ちょっとビビったけど、今となっては懐かしい記憶です。この町が造り変わる前の、旧時代の話しとなりました。いまはもちろん、楽しくきれいで、安全安心の街となっていますので、ご安心下さい。

 ただ…。その後もなぜか…私は日本で2度、アメリカで2度、いずれも会社関係ですが、救急車を呼ぶ緊急事態に、責任者的に居合わせることになりました。どうも「人の窮地を見て110/119/911に連絡する」大切なミッションを神様から仰せつかっているようです。【笑】

 

🦠感染症対策ワクチン接種の「ハナシ」

3/10 (水) 報道から;

----

2/26 (金) 河野太郎大臣👇

2/22 (月) 河野太郎大臣👇


2/20 (土) アメリカ大統領選挙とその後の自由主義圏世界がG7で転換。関係修復へ👇

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM19DQN0Z10C21A2000000

💮議長国の英国🇬🇧ジョンソンPMが、"D10" として自由主義圏3カ国を引き入れるだかの話を小耳に挟み、これから見ていくのですがさてどうなるか。米日豪印4カ国の方の仕組みに英国自体が態度、スタンスを寄せるべきとのコメンテーター発言も昨夜遅くに聞きました。

👉COVID-19 対応でも自由主義圏と、中露ほか強権政治の国とで、ワクチンを含むコロナ対策("ワクチン外交")に路線差が明白。そのため、つい先日やっと事務局長を決めたWTOや、ロナセンターのWHO、そして国連🇺🇳(安全保障会議などをフォーカルポイントとして、両陣営と各国の動きがあるでしょう。重点的にウォッチしていきます。

2/18 (木) 追加の進捗。テレビ報道から👇

2/16 政府Twitterアカウントから、新型コロナ予防ワクチン接種の『予診表』書式が公開されています。リンク🔗を掲載しておきます👇

https://twitter.com/kantei_vaccine/status/1361510402429833216?s=21

f:id:andy-e49er:20210216161703j:image

さらに河野太郎大臣が発表を行ないましたが、明日2/17から医療従事者に接種が始まります。

🔗https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG1628Y0W1A210C2000000

▲▼
2/15 (月) 新型コロナ感染予防のためのワクチンについて自治体の準備は急務となっている。

現時点での最新情報を日本経済新聞の報道から▼接種スケジュール : 

f:id:andy-e49er:20210215075020j:image

上からの続き。一部図表が重複する。以下のカテゴリーの人は接種予定は今のところ6月以降。

f:id:andy-e49er:20210215075320j:image

記事👇

ブリュッセル=竹内康雄、フランクフルト=深尾幸生)

▲▼
ワクチン接種の政府動画、Twitterから

▲▼ 

2/10 (水) のニュース

▲ 

 2021年1月20日(米国時間)のアメリカ🇺🇸合衆国大統領就任式が終わり、関心事は掲題の「新型コロナ感染症・ワクチン接種」に移る。いま考えていること、これらを随時、Twitterで発信している。いろいろなこと、言いたいこと

次に(誰もが同感に思うはずのこのこと)▼

☝️このツィ、742件ものアクセスがあった。それだけ(検索されたワード含めて)人々の関心度が高い証左ですね。1/31 には778人がアクセス、28名がリンクをクリックして読んでくれた

▼さて、
    2021/1/29 (金) までに、政府当局での #ワクチン担当大臣 指名など、ワクチン接種の『ロジスティクス』面で体制変更の大きな動きがあった。今後のパフォーマンス、実行局面で評価されるだろう。その他、ワクチン供給者自体のさまざまな動き(変化や進展など)がある。以下もその一つである。供給量の増加と、時期を早める効果という意義において大きな影響がある。👇

新型コロナ: 仏サノフィ、ファイザーのワクチン生産へ 今夏から協力: 日本経済新聞 (1/29) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27EPM0X20C21A1000000

 直下に転載したTwitter1/24 (日)の
#ワクチン担当大臣 による発信は知っておくべきだろう。👇に掲載しておく。

🔗リンク下記

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-barchart-race/

1/28 (木) の日本経済新聞一面から

f:id:andy-e49er:20210130183016j:image

◉英国アストラゼネカ(ウィルスベクター型)の日本国内生産量 : 9,000万回(JCRファーマが神戸市内の工場で原液生産、第一三共明治ホールディングスなどが容器に充填)👉日本での接種開始時期は未定(治験中)

◉米国ファイザー(mRNA型)1億4,400万回(全量輸入)自社で流通👉2月下旬から接種の見通し

◉米国モデルナ(mRNA型)5,000万回(全量輸入)武田薬品が流通👉日本での接種開始時期は未定(治験中)

アストラゼネカのワクチンは摂氏2〜8度の冷蔵輸入で流通できるため、コロナワクチンの中でも温度管理しやすい。

 

古い前の話 : (2020/8/6)メモってあったものを掲載しておきます♪

KMバイオロジクス株式会社

https://www.kmbiologics.com/

新型コロナのワクチン開発中。熊本にある企業。東大とコラボしている。ウィルスの感染力をなくす研究が日夜行われていると言う。

園田憲吾部長が取材受ける。@フジTV

#不活性ワクチン

これは唯一妊婦に打てるワクチンとのこと。

#COVID19

独自ワクチンの完成までにはまだ数年かかると言う。もしかしたら東京オリンピック前に日本国民全員に、と言うのはまだ1部望みがある(園田B談)

また、海外で開発されたワクチンを供給する可能性があると言う。現在世界で160以上のワクチン開発がある。アメリカ、中国、ロシアが先頭集団、それより1歩抜け出ているのがイギリス。オックスフォード大学と製薬会社のアストラゼネカが共同でワクチンを開発中。

目指すは今年9月の供給。

K M は、半年で57万人分のワクチンを生産できる能力がある。原液ができれば稼動可能。日本への供給は現在交渉中。独自のワクチン開発も並行して進めると言う。

福岡県にもワクチンを開発する企業がある。かなり異色の研究。

#ワクチン接種 #新型コロナ #サノフィ #ファイザー #モデルナ #ワクチン生産 #アストラゼネカ #ジョンソン&ジョンソン

 

 

 

古き良きアメリカ🇺🇸🗽の記憶

f:id:andy-e49er:20210122233814j:image

#新型コロナ 巣籠もり生活で、大昔の写真を整理したら、これが出て来ました。

2001年の9.11.同時多発テロが起きる前。それより前に私自身が撮影した貴重な一枚…。

🗽自由の女神の島へ渡る船からの🚢撮影。World Trade Center のtwin buildings が映っています。ナインワンワンが勃発する以前のアメリカはある意味で自由と平等、Chanceと Challengeの国で、まさに美しい国 : 美国でした。中間層が結構裕福で、一戸建てにボートを持っていたりして生活も良かった。あの頃、80年代末や90年代末は、今回の4年間でトランプ政権が火を付けた民衆の間違った情報にミスリードされた分断や人種問題もまださほどではありませんでした。
R.I.P. 🇺🇸 America. 

明日米国時間の1/20は正副新大統領就任式。アメリカの正しい道・役割に戻り、世界・人類社会に前向きに貢献する方向へと戻ることを期待して。

f:id:andy-e49er:20210122233814j:image