Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

3つの答えと未来を築く経営新『定石』

f:id:andy-e49er:20230826160539j:image

久々にまとまった読書 (10/24)
#デロイトトーマツ #パワーオブチェンジ
読み進むにつれ合意し納得して、自分がけっこう行っている日々のプラクティス👉情報収集と発信の習慣と、この本の助言が一致していることを見出し始めている。それはありがたい。

f:id:andy-e49er:20230805112515j:image

#Deloitte #新定石 #デロイトトーマツ コンサルティングの、”Lead the Way Forum” 「パワー・オブ・チェンジ 未来を築く経営の新『定石』」書籍が当たり、我が家に届きました。

前作「パワーオブトラスト」のシリーズ本。

信頼を経営の軸としながらも、不確実性の高い世の中を企業が生き抜くために、遠心力を聞かせて取り組むべき「変化/変革」について論じている。本書を通じて、「未来にわたって価値を創出し続ける企業像」を描き出すとともに、常に変わり続け、社会により多くの価値を提供し続ける存在になるべく邁進していく。

などと説明があります。

👉経営コンサルタント。この仕事については以前、書籍で📚その特徴とかメリット・デメリットを読んだことがあり、ある程度は分かっているつもりです。

👉「コンサルタント」企業には、経営学修士であるMBAホールダーが多く在籍しているらしい。分野の専門家を抱えている。経営学や事業に関わる領域の理論やケース・スタディを熟知し、実践的に企業経営や事業の進め方を論理で解説したり指南ができる人材の集合だろう。データを駆使して経営者向けに直接「指南」するインテリジェンスあるadvisoryということだ。

それはそうなのだけれど、

私はどちらかと言うと、以下に書いた、こういう現場叩き上げのセンス溢れるカリスマ経営者生の声を聴いて感じることの方が好きです。

柳井正ファーストリテイリング会長兼社長の言葉から :

✳️「売れるものは本来、世界中で売れる。それを日本のローカルの基準だけでとらえて『この程度で良い』と思って満足して経営していると小売業は失敗する」

✳️「海外に出るときには3つの問いがある。1つ目は『あなたは何者で他の企業やブランドとどこが違うのか』。2番目は『世界中でどんな良いことをしているのか』。最後は『その国でどんな良いことをしてくれるのか』と言う問いだ。(機能性の高い衣料など)価格と価値のバランスを取ることを一番大事にしている。どの国も他にはない、いい企業に来てもらいたい。この3つに答えないと新しい地域や国には出られない」

出所 : 2023/8/20 (日)「失敗で磨け 無二の価値」…直言 “Think with NIKKEI” (日本経済新聞8/20 2面・総合 1) コラム記事から抜粋。

【追伸】2ヶ月が過ぎ、ある待ち時間がたっぷりある時に持参し珍しく最初から読み始めた。最近すぐに飽きるので飛ばし読みだが。

すると、変化とは何かの定義その確認はともかくとして、変化の必要性および『そのためには何をどう情報収集するか。情報収集のコツ。情報収集には自ら発信することも大切、ほかいくつかの具体的な助言』がある。essence

  • 読み進むにつれて、合意し、納得して自分がけっこう行っている習慣と一致していることを見出し始めている。うれしい誤算。

" 情報収集には自ら発信すること " は実はこのブログだけでなくけっこうやっているからだ。👉すこしアラインして改善改良したやり方を意識してやっていこうと考え、確認した。自分のプラクティスを改めることにするそんなキッカケになりそう。この一冊にぎっしり詰まったessence にありがたさを感じる。