天気予報では今日は雪が降る・・・ようです。八王子では朝時点でもう降っているとかいないとか。数年前、府中市勤務の時は南武線で立川方向へ西進していくにつれ、東京都西部・多摩地区、特に八王子方面は明らかに気温が1~2° 寒かったと言う実体験を思い出します。
遠い昔に本当にたった一度だけ、雪道で滑り止めタイヤチェーンを付けなくてはならなくなり、大変往生した記憶。これが有れば楽勝だったね。当時はSNSもi-Modeもない時代。あれはカリフォルニア・レークタホのスクォアバレーへスキーに行く時だから1987〜1992年までのいつか冬だった。
— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2023年2月4日
あの頃、こんな動画が手元にあれば楽勝で乗り切れたよね。
— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2023年2月4日
当時はスマホ、SNS、ケータイもi-Modeもなかったよ。https://t.co/8dvuAqKeo0?
https://www.instagram.c om/reel/Cmg_pV6oJg1/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
後のBoston在勤時はオールシーズンタイヤ。街は常に雪かきされていて平地ばかりだった。シビアな天候時は州の緊急事態宣言が出るから会社も学校も休み。なのでチェーン無くスロー運転だけで乗り切れた。初スノードライブでハイウェイ走らされた時はビビったなぁ。雪国の人たちには顰蹙ものの話でした。
— Andy Sierra 雑記帳 (andy-e49er) (@Accurasal) 2023年2月4日
北海道や北陸・東北在住在勤の方に笑われてしまいますが、関東地方や首都圏の在住者は雪に不慣れです。天気予報では履くべき靴のことまでニュースで言ったりします・・・(苦笑)