Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

善と悪、闘わなければえられないもの。

f:id:andy-e49er:20240418205925j:image

「悪が勝つのは、ひとえに善人が何もしないからだ」(ナワリヌイ氏)  2020年8月毒殺されそうになり、ドイツでその治療を受け同年10月、最後にロシアに戻る前に伝えたメッセージ。

(出所 : フィナンシャル・タイムズ「西側弱腰でプーチン氏暴走」日本経済新聞202 4年3月1日7面オピニオンから)

至言だ。ロシア🇷🇺プーチン政権だけではなく、日本の一部政治家の違法・脱法的不法行為を含む世の中全ての「悪」に対して「善」が立ち上がらなければ悪の思うつぼ、ということだろう。

3月2日。土曜午前、家の中で少したまった新聞を整理していた。今も毎朝、"紙の新聞" を購読している。楽しみにしているのがその日曜版。

  • My Story、2/18付けは「小泉悠さん」(東京大学先端科学技術研究センター凖教授)

記事は

「平和を願い軍事論ずる」…「職業はロシア軍事評論家、趣味はロシア軍」。こういってはばからない小泉悠さんは自ら認めるロシア軍事オタクだ。ウクライナ🇺🇦侵攻という「不幸」なときに光が当たる因果な商売だともいえるが、見つめる先は戦争を抑止できる平和な世界だ。

  • 図書館で運命の本に会う 軍事評論家への憧れ募る…幼少期

▶︎この後に文章を書いていたものがなぜか消されて掲載されなかった。

「備えあれば憂いなし」能登の次

f:id:andy-e49er:20240301163508j:image
このところ関東でもちょこちょこ地震が多い感じがしてますが、こんなに群発地震起きていたんですね。以下はテレビの報道から ; 

(解説) 千葉 今日も震度4 

4日間で地震「16回」

地震は?8m津波 5000人死者被害想定も

4時5x分フジTV 8ch にて、房総半島地方のスロースリップ。この群発地震はこの先1週間位で収まるんじゃないか東京大学地震研究所笠原さん(名誉教授)は言っているが…地図上の震源地は千葉県九十九里浜沖。

みなさんのお宅は大丈夫ですか? 

f:id:andy-e49er:20240302100210j:image

X から、野口健氏 @kennoguchi0821 のポストを引用しておきます。

枕元にはベッドランプを置いておく事をお勧めします。手に持つ懐中電灯よりもベッドランプの方が両手が使えますし、目線に必ず光があたりますので転倒しずらいです。

▶︎ベッドランプ、これはヘッドランプの間違いだとのこと。要は、頭にベルトでつけられるやつですね。ウチでも一つ買ってあります。ただ私の家では寝室の電源タップに🔌懐中電灯🔦にもなり周囲が暗いとセンサーで自動点灯するタイプの充電式のライトを常備しております。それでヘッドライト・ヘッドランプはすぐに取りに行けるはずだけど…。

いゃそれでもそれが置いてある部屋(実際には納戸)のドアが歪んで開かなくなったら確かにマズイから、やはりヘッドランプもこれからは枕元に置いておくことにしよう。

本当は外で履く靴も枕元に置いておくべきなんだよね。ただしこれは一軒家の場合なのではないだろうか。マンションではどうだろう。

f:id:andy-e49er:20240301183826j:image

(写真は本文とは無関係です)

続けて、野口健氏 @kennoguchi0821 の元の発信分も引用しておきます。

今日は千葉の自宅にいますが朝から夜にかけ4回の地震。今朝は地震で目を覚まし…。能登半島で起こっていることは「明日は我が身」と改めて実感。他人事と思わない方がいい。能登に寄り添いながら、同時に自身も災害に備える事が大切。

テレビをつけても能登半島地震に関する報道があまりに少ない。被災地から戻り見てきた現状の話をすると多くの人が「えっ!まだそんな状況なんです」と驚かれる。その驚かれる様子に逆に僕が驚かされる。能登で起きている事のごく一部しか伝わっていないことに。

メディア含め現場に訪れた人たちは伝え続けなければならない。本当にそう思います。

(旧twitterから) 千葉県東方沖を震源とする地震が相次いでいます。あらためて地震への備えを確認しておきましょう。🔗リンクは下記 https://x.com/arakencloud/status/1763608171535630439?s=46

登壇終わり、閏年に岩盤浴

f:id:andy-e49er:20240302212659j:image

閏年(うるうどし) ご苦労さまランチ@東急田園都市線沿線 #宮前平 #源泉 #湯けむりの庄
#2月29日 #天丼 #豆富アイス #ウェビナー
#閏年 #4年に一度 #ご苦労様 #ご褒美

f:id:andy-e49er:20240302212722j:image

▶︎2024年の始まりはEPAウェビナーに登壇。視聴者は120名を優に超え、これは大変だなと心を引き締めた。終えて結果のアンケートは、OKレベル💮

  • 作り込んだ資料の詳しさに好評なコメントが多かった。
  • 細かな実務面の専門的解説が評価された。

よかった〜😊ほっとして(月)終えての今日(木)

#閏年 #2月29日 自分へ “ご苦労でした会” 

f:id:andy-e49er:20240229144003j:image
#サウナ #源泉 #鉱泉 #リラクゼーション

#仕事は休み #温感治療 #岩盤浴 #プチ贅沢

ランチは天丼とデザートにしました。

  • 天麩羅。海老はもちろんのこと、茄子🍆の揚げ方がプロ。ししとう白身魚…ネタはどれもなかなか冷めずにずっと熱々。どれも💮揚げ方上等、味付け美味でした。
  • 味噌汁は具が贅沢で旨味があった。

f:id:andy-e49er:20240229133302j:image

  • タレの甘さレベルも好みでよかった。
  • 黒蜜の豆富アイスも付けて。

ごちそうさま(^^)でした ♪

f:id:andy-e49er:20240229133328j:image

食べ終わって、2時くらいか。これから2回目の岩盤浴や "壺湯" に源泉の湯船は、室内と戸外に複数。強力ジェットバスで背中と腰をマッサージ、各種のお風呂に浸かります。#岩盤浴 は、岩と塩。他にも。サウナ2回、汗を出し。

f:id:andy-e49er:20240229142707j:image

今日は夕飯前までの終日をここでのんびりします。休憩室でリクライニングシートにTVを流しながら、この原稿を書いています。(^o^)

f:id:andy-e49er:20240229133402j:image

ロビーにはこの季節の香りがありました。

もうすぐ雛祭り🎎 伝統を大切に。

仲間より優れていることが一流なのではない。真の一流とは、以前の自分よりも優れていることにあるのですアーネスト・ヘミングウェイ出所【リーダーシップの備忘録】

P.S. 速報 ‼︎ いま出たテロップ。"大谷翔平選手が日本人女性との結婚を自身のSNSで公表" 驚いた。

https://x.com/oricon/status/1763104936789958826?s=46

f:id:andy-e49er:20240229180228j:image

 

 

 

ネットで懐かしむ我が体育会!

f:id:andy-e49er:20240229092007j:image

( 出所 : "X" @Primus_Academy )

今日は仕事に行かず、一日温泉、♨️サウナで気分転換します!しっかりとリフレッシュ。

いまランチの順番待ちで、某田園都市線沿線の温泉場にいます。もうすぐ雛祭り🎎ですね。

f:id:andy-e49er:20240229122538j:image

さて。

なんだかやっぱり…

いまや  "DX" の時代となり、世界の主役は デジタルキッズたち。彼らが活躍するのはリアルなこの地球上ともにネット空間なのですね〜❗️

…ということで、リンクを掲載。私の過去をこうして辿れるとは。育った場所、汗を流したキャンパスは変わったけれど、がんばるDNAはつながっているのか。

掲載で筆者の昔がわかってしまうけれど…。

東京都立大学硬式庭球部 on Instagram: "こんにちは!東京都立大学硬式庭球部です! 硬式庭球部紹介第2弾は部の1年! 庭球部の1年を一緒にみていきましょう♪ ----------------------------- 硬式庭球部のホームページはプロフィールから @tmu_tennisteam #東京都立大学 #都立大 #硬式庭球部 #テニス部 #春から都立大"

☝️一年を通しての体育会硬式庭球部の行事。

映る主役たちはそれこそ私の代の次かさらにそのまた次の世代に変わっている。けれど、懐かしい自分の学生時代、汗と涙の頃を思い出させてくれます。ありがとう。

ほんと、ネットのWebサイトよくできてるね。

【付録】このページを読んだ人だけへの…

時間をとってゆっくりとじっくり読みたいこの一冊。これから資産形成したい、資産運用する方には絶対のオススメ。バイブル的位置付け

敗者のゲーム-なぜ資産運用に勝てないのか 新版
著者: Ellis,Charles D./エリス,チャールズ D.        鹿毛 雄二/カゲ,ユウジ  
出版社 : 東京 日本経済新聞社
出版年月 : 2003年12月

清々しい修行 ( さいたま・ごくちぃ散歩🚶‍♂️🚴 )

さいたま、そしてちば、まつど。

プライベートな話ではありますが、

自分の記憶、記録として書き記しました。

実家じまいの、断片的なものがたり。

f:id:andy-e49er:20240211092007j:image

【 墓参り 】

とてもいい晴天の一日。この三連休(2/10(土)11(日)12(月)) は今日 2/11 だけ可能だったので準備して出かけてます。

 予定する計画は、電動アシスト自転車武蔵野線・駅近の自転車店で借り、埼玉県のお墓への往復2時間行。電動車、初めての体験です。

🚴自転車に乗るのは何年ぶりだろうか。

(外科手術の後、数ヶ月を待って一度だけ中距離をサドルに跨り、ビンディングつけた足元で走ってみた後、) 乗らなくなり、長らく趣味のロードレーサー車を自宅の部屋に置いたままでコロナ禍の三、四年も含めるともう何年もの月日が経ってしまった。

ヘルメット、そして買い求めたものの使う機会が訪れなかった冬用自転車専用グローブを出してきて持参。そういえば、と、買ったまま未使用の冬用自転車専用タイツの存在も思い出し箪笥の奥から出して着用。

こういう時、しかるべき装備が一式揃ってるのは正解。下がチャリ用黒の冬仕様タイツなので、結果、上半身もそれなりの出立ち(フード付きオレンジ色のmont-bellのアウターに、これまたオレンジ色のウィンドブレーカーを重ね着) にしました。👇あえてぼかしたショットはこれね

f:id:andy-e49er:20240211125807j:image

すっかりアウトドア仕様。脚元スッキリ細身でペダル漕ぎやすく、歩きやすい。なんならこのまま短距離をジョギングしてもいいか…(笑)

f:id:andy-e49er:20240211185130j:image

⬆️ 実家のある松戸市の駅を背景に自撮り。

冷気の中を冬のスポーツアウトフィット姿で闊歩するの、超気持ちよく。

【行き】

👉半蔵門線東武伊勢崎県直通で新越谷から武蔵野線南越谷周りにしようと思ったのも束の間、今朝に限って(朝、余分にオレンジジュースを飲んだからか) 途中催して我慢できずにトイレは、渋谷駅で途中下車。ただ改札を出ていなかったので、次の南栗橋行きを期待したもののあえなく連続で「押上」止まりが来る。この流れからの渋谷駅でJRに乗り換え、埼京線川越線乗車。そして武蔵浦和へ。

後でここに田んぼの中の白鷺の写真、見つけられたら入れるよ。

【埼玉県の田舎町、田んぼの向こうへの往復】

 お墓に到着後、今回はいつになく時間をかけて墓石と周りを入念に掃除。。清々しさ満喫。

  • ここ小規模の私設霊園は隣が仏教寺。おそらくそこの寺社の許可ライセンスを使って民間の「霊園」を建立。
  • 沿線駅からは田畑を通り越して高速道路に近い内陸に入った、やや不便な土地の民間墓地。なかなかの大きさで、空が広い。

晴れて☀️お天道様の光…満ち満ちて水の冷たさはまったく苦にならない。清々しい気持ちで両親にお参りして。心は晴れ晴れ。

 事務所で。墓守の顔見知り○さんとあいさつし、言葉を交わして。用を足し、お水を一杯いただいてから、サドルにまたがり、さぁ出発。自転車レンタルの残り時間は30分あるし、ちょっと道に迷っても20分あれば帰り着けるだろー、のここは埼玉県吉川市

  • 沿線には大型の商業施設・越谷レークタウンもあり、また新三郷にはららぽーとの三井ショッピングモール。そのほかにCostcoIKEAもある。超便利だけどウィークデー通勤にはやや遠いかもの土地。(だから霊園がこの地に複数作られたんですね)

🚴 電動アシスト自転車を漕いで片道20分ほどだが、チャリ乗らずの長いブランクで、わが太ももが🦵大いに笑う。鈍ってるな、(なまっとる、たるんどる) と自分の体調を再確認。

👉🚴チャリを返却してららぽーとモール内を駅まで歩けば、天気の良さにたくさんの家族連れでどの飲食店も大賑わい。どの店の前にも長い列が出来ていました。

武蔵野線の鉄路からは東にはるか筑波山を望めました。なかなかのいい車窓風景です!

【それから江戸川を渡りお隣、千葉県松戸市へ移動】

セミ常連的なアノ蕎麦屋「きつねとたぬき」

f:id:andy-e49er:20240211185334j:image

「もりそば」の麺を中盛りにしました。美味。

f:id:andy-e49er:20240211185349j:image

  • 硬め、茹で上げた後に冷水でさらし、巻き物のように仕上げた希有なそば盛りのプレゼンテーションに今回も満足。

そしてわが最後の訪問地 (実家) へ足を向ける。マンション向かいのセブンで珈琲を買い、階上へ。鍵を出そうと🔑してたら廊下の向こうに男性の姿を認め、見たら弟だった。(中略)

  • 2時くらいから6時過ぎまで、家の中の溜まった写真類、アルバムlast one mile 作業。

帰路は二人同道し赤坂で下車。夕飯がわりにチェーン店居酒屋🐤で飲んで食べました。

今週(木)2/15  次は別の場所で会います。この項をアップするのは "実家の引渡し" イベントが無事に終わってからになるでしょう。この話、少しだけど終わりの方に追加があります。2/15(木)。2/12(月)建国記念日の振替休日の話もつけてます。

closing down the family home
「実家じまい」

▼2/12 facebookには一足早く以下発信しています。ここはクローズドサークルだから…。

三連休・2/11 だけ可能だったので準備して出かけてます。調べたレンタル電動自転車を駅近の店で借り、埼玉県のお墓往復2時間行。電動自転車は初めて。

ヘルメットに冬用の自転車グローブ持参。未使用の冬用自転車専用タイツを思い出して朝、ゴソゴソと奥から引っ張り出して着用。さすれば上半身もそれなりの出立ちで。

すっかりアウトドア仕様。冷気の中を歩くのも気持ちよく。清々しく石を綺麗にした後、帰路は畑の中をチャリで15〜20分。最後は武蔵野線を渡る陸橋を漕ぎ、太ももが笑う。鈍ってます。

埼玉県→江戸川を渡り→千葉県松戸市へ。
人気店「きつねとたぬき」蕎麦、もう当分ここへは来ないかも…の整理・最終回。
最後に実家の壁にかかってた額を弟とふたりそれぞれ撮影して。

f:id:andy-e49er:20240212214037j:image

  • 苦労を忘れる頃 幸せな花は開くなり

みなさま、それぞれに苦労があると思いますが、山越え谷越えて。辛いのを越えた頃に幸せの花は開きます🌼🌸

【徒然日記 2024/2/12 】

f:id:andy-e49er:20240212195408j:image

話変わって、2/12は、府中の森芸術劇場での年2回のクラシックコンサートの後、お仲間五人で府中美術館へ。

  • 府中の森の公園は武蔵野の面影ある木々の中。広場では子どもが凧揚げ。いい場所だ

美術館で40分ほどのあと、京王線東府中駅近くの小さな家庭的な「かぐら」という10人くらいしか入れない地元の居酒屋で食べて飲んで帰ります。この店、なかなかgood。

会社の府中事業場は、最寄駅は南武線京王線分倍河原。後年新たに出来た西府駅。この辺りはユーミンの有名な “中央フリーウェイ” 、競馬場にサントリーのビール工場。八王子と立川の手前。多摩川沿い。

府中事業場から会社の "メールバス" に乗り、中央高速道路を走る。そして甲府のコンピュータ生産工場に出入りしていたあの頃。

ときが過ぎるほどに、すべてが懐かしい。

【追記 2/15(木)】本日は休暇。朝。混み混みの電車で千葉駅へ向かっています。目的は、実家の引渡し。今朝感じたこと。

👉約4年間のコロナ禍 (COVID-19 感染症蔓延) により、テレワークやらリモート、在宅勤務などと、言い方は違えども随分と社会の進み方が変わった「はず」でした。ところが…。

  • 今日最後(*) の打ち合わせ地(千葉駅)へと電車に乗る。八時台の混み具合、JR東ですが、"満員電車" のありようが、まったく何も全然ちっとも、変わってなかった。

「新常態」などと騒いだのはあのときの一時中の気の迷いだったのでしょうか??、否。一部では確かに変わったはずです。しかし悲しいかな、日本の大多数・多くの人にとってこと "痛勤" については以前と何も変わっていないようです。今朝の通勤風景を見かけた限りは。

▲▼ イベントを無事に終えて

11時を過ぎて。千葉駅からの帰路。千葉都市モノレール。ここはいわゆる懸架式のモノレールで、三菱重工製だとか。日野とか立川の方にあるモノレールや羽田空港のは、上を走るタイプで、日立製作所製なんだそうだ。流石に乗りはしないけど。滅多に来ないこの場所だから。笑

f:id:andy-e49er:20240215113947j:image

f:id:andy-e49er:20240215113950j:image

JR東・千葉駅に戻ります。

f:id:andy-e49er:20240215114142j:image

駅中 (エキナカ) に "松戸"「とみ田」ラーメン店を見つけて、列に並んで食券買って、少し早い昼ごはん。

f:id:andy-e49er:20240215114146j:image

千葉駅エキナカ松戸「とみ田」で。もりそば、こんな感じ。麺🍜小麦粉の味わいもあり。

f:id:andy-e49er:20240215122804j:image

伝統の、当初からの「もりそば」って、つまり "つけ麺" のはしり、なんですね。両隣の人にサーブされたのもボリューミーで美味しそう。結構待ちます。期待通りの味。まずまずでした。

f:id:andy-e49er:20240215122807j:image

 食べ終わってすぐ電車に乗りました。総武線。なかなかこっちにはくる機会もない千葉方面。珍しい。今日は特に特別な午前中でした。

  • 実は同じ千葉県でも、松戸・柏・我孫子方面とはまったく異なるエリアなのです。(埼玉県でもさいたま市方面や川口と、西武線方角とでまったく違うのとおんなじ感じかな)

千葉駅前の海側、南口エリアは大規模なエリア一帯の解体工事が真っ最中。広大な空地が出現。今後どう変貌するんだろうか。左手にSOGOとつながって京成千葉駅があり、隣が目指す”センシティタワー”という高層のオフィスビルでした。

無事に終わってホッと一息。肩の荷を下ろす。

そしてもう実家に入ることはなく。後戻りはできず、後顧の憂いなく。ただ前を向いて歩いて行きます。心に風景の記憶と記録が刻まれて。人間万事塞翁が馬

(にんげんばんじさいおうがうま)

いろいろ頑張った後にはすこしごほうび…

つづきはこちらで👇

f:id:andy-e49er:20240302063755j:image

登壇終わり、閏年の岩盤浴 - Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

 

明るい好奇心・深い探究心

f:id:andy-e49er:20240228212745j:image

偉いなぁ、エライ。正しい意味でえらいと思います。最近久々に思う、「明るく温かい」前向きなひたむきさを感じさせてくれたニュース

年齢の上下ではない。このパッション、やる気、興味・関心に心から拍手します。

https://x.com/kazuyoyk1/status/1762812444106166389?s=46

#ニホンオオカミ #おおかみ #やまい
#論文 #日本の10代 
https://twitter.com/nhk_news/status/1762687640585801861/video/1

f:id:andy-e49er:20240228212752j:image

復唱するは我にあり「やりきりの法則」

f:id:andy-e49er:20240223220730j:image

株価が上昇するとこんなに元気が出てくるものか。しかし今日はその話ではなく…。

 いゃはゃ、歳をとってくると、若い頃の終電間際までのパワポ資料作りで時間がギリギリになり走って電車に飛び乗るようなチカラも根気もありまっしぇん…。
 今週火水木と3日workだけでしたけど、次の(月)に登壇するEPAウェビナーの準備でなんだかんだ。完璧主義というか、やっぱり資料をブラッシュアップした上にちょこちょこ修正して、更にやっぱり あーでもない こーでもないと悩むのですね。

 話す自分の立場からはこれは当たり前。そうでなく聴く側を想定し、出来るだけ聞き手が理解しやすくと、そっちがより大切。だからページ順を入れ替えたり、やっぱり戻したり。

パソコン使いは大型モニターで◎なんだけど、K/B操作と頭の体操で気づかないうちにたっくさん脳の糖分を消費し、疲労蓄積。さっき夕飯まで寝てました。それでも疲れが取れない。

 だけど、やり終わった後、うまく伝えられた時の達成感は素晴らしい。運動後冷たいビールの一杯とはまた異なるエンドルフィン。会社勤務の時と違う、また格別な「自分の努力と専門性の発揮」… ま所詮、自己満足なんですが。

それでもやり甲斐は大きいから、いつもの普通の仕事より負荷が大幅に深くても、一旦引き受けたら、とことんやります。

 さてあと2日あるけど、直前に復習・復唱をして頭に入れておこう。1,2度はリハもやって時間内に話せるかを測らねば▶︎

👉やってみたらやはりオーバー気味だった。だけど五分程度は調整可能範囲。明日またもう少しコンパクトに話すようリハ No.2 をやろう。

他人のためになぜここまでやるのか?って?

そこにはニーズがあるから。復唱するは我にあり、やり切ることが大事。

(常日頃フォローして元気をいただいている元スターバックスジャパン社長の岩田松雄さんの、facebook投稿からお借りします)👇

リーダーに贈る言葉 4013 「朝」

「朝、目覚める。
 すると不思議なことに、
 あなたの財布に
 まっさらな二十四時間が
 ぎっしりと詰まっている。
 そして、それは全てあなたのものだ」
 アーノルド・ベネット

辛い一日も寝れば、新しい朝が来る。疲れた時に寝るに限る。そして明日頑張れば良い。
#朝 #財布 #24時間 #寝る #明日 #頑張る

#リーダーに贈る言葉

✳️ 私がお手本としているのは、早稲田エクステンションセンター・社会人クラスのベテラン講師。お二人とも女性です。

これまで過去10年近く、貿易を始め、さまざまなセミナーやパネル討論など、さまざまな講師やスピーカーの登壇ぶりを多く見てきました。すべては自分の登壇に活かすための学習であり、テクニックを取り入れるため。

その実践経験からいえば、だいたい女性講師の方が準備とその結果の本番の "質" がきめ細かくまた語り口も柔らかでその点優れています。

  • 方や男性(脳)はおおむね「オレ(様)の知るところを話してる」風レベルです。工夫が感じられない所で留まる。(もちろん一部の優れた方の話ぶりは除きますけど)

そのうちのお一方から直に聞いたのは、

講義(時間)の3倍準備する

ということ。

実践しています。多分それより多いかも。

そんなことで聴く側を大幅に上回る圧倒的な力量と知見、それに加えて練習に裏打ちされた情熱をもってしっかりと話さなければ、聴衆の心を打つことはできません。しかしそこまでやれば相手にもそれは必ず伝わります。講師だからと上から目線はダメ・最悪。講師こそ、聴いてくださる人のために、身を粉にして準備する。

腑に落ちる解説ができなければいけない。

そんな思いでこれまでの毎回を乗り切ってきた、そう思い、油断せずベストで準備します…とこれは己に言い聞かせているのです。(^^)

最高の受講体験を差し上げたい。その思いです

f:id:andy-e49er:20240224201437j:image
f:id:andy-e49er:20240224201427j:image

無事に終えて。45分間の待ち時間、ほぼジャストでそこは💮。総合採点の自己採点は、100点満点💯というものはありえない前提で、80〜85点なら上出来のところ、終えてみての自身の感想を含め、幅広で65から75点というところで、その理由は残り15分間の質問タイムに、講義の "話" 発声で脳エネルギーを使い果たしてしまったこと。そのためQ&Aの自分の画面操作と質問を即座に把握理解するスピード感が失われた。それに引きずられる形で回答がは今ひとつだったことが反省材料です。まだまだだな。
f:id:andy-e49er:20240224201432j:image
f:id:andy-e49er:20240224201442j:image