ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

サーブのカーブ

f:id:andy-e49er:20220519221239j:image

出所 : Pinterest 

サーブ SAAB という英語表記スウェーデン🇸🇪言語なのだろうか?)印象的で、私的には、「さあぁぶ」として頭の中で音声変換されていたのが このクルマ、です。

あの『ドライブ・マイカー』。映画の本当の主役はこのクルマだと思っています。

若かりし頃の、自身のカリフォルニアと記憶が結びついています。だから余計に思い出深くて好きです。

当時、ルート237でサクラメントからマウンテンビューに走ると、勤務する半導体製造販売企業の米国本社が旧・フェアチャイルド(後の、Intel)本社社屋の真ん前にありました。

電子デバイス営業担当の方(日本からの出向者のMさん)が SAAB 9000 ( 900 ではなく ) を所有されていました。フロントマスクは特徴的な同系列ですが、横顔は 900とも似通うがやはり異なる。9000はよりオーソドックスな大人の平凡な4ドアセダンでした。900も、もちろん4ドアセダンがあります。それを横に引き伸ばして少し大きくしたフォルムだったかな。

この方が日本に帰任の際、乗っていたその自家用車を、引っ越し荷物扱い(別送品)として日本向けに輸出入された と聞いて羨ましく思ったことを覚えています。(ちなみにこの方は部課長級。私は主任になる前の平社員でした)

流石に(日米間輸送費、日本の車検→アメリカに比べると品質チェックが細かくて大変…など必要経費が大幅にかかり)なんだかんだで軽く百万円超は必要か…(よく知らないので感覚です)

f:id:andy-e49er:20220515091945j:image

出所 : Pinterest

今ならともかく当時20歳台のペーペーの私に別送荷物で余分負担するのは贅沢な大金に思えましたっけ。そもそもこの車自体を買うのに日本車より高いわけだし。帰るわけもありませんでしたね、高嶺の花と言うやつです。

因みに一度目のサクラメントでは、HONDAアコード左ハンドルを借金して新車で現地購入。2台目は帰任する方から格安で譲っていただいたエポックメーキングな「マツダ・ファミリア」 | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム) | マツダ, マツダ自動車, レトロカー(現地名323)。➡️ 🔗 https://pin.it/2YbFIsM

これがダメになった次は、現地の人から中古VWゴルフを譲り受けました。しかしエアコンなし❗️酷暑のサクラメントではかなりきつかったが…ドイツ車。フリーウェイでのハンドリング・直進安定性の素晴らしさには感嘆しましたね。(青いゴルフ乗っていた、若くてカネもなく青くさくて "熱い" 時代…)持ち家もない年頃でした。29歳で海外へ出て、若さとやる気だけが取り柄の頃でした(苦笑…)

オカネがあれば、サーブ。今なら許されるかもしれません。(^^)

 

でも(韻を踏むダジャレに落ちますが)カーブは許されないというのがこちら、これでオチに🔻

一世を風靡したこんなクルマもありました。サクラメント生活時代に一時期、古い一台に乗っていました。➡️ https://pin.it/2YbFIsM