ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

インド太平洋地域の安全保障(地経学・地政学)

f:id:andy-e49er:20211027184522j:image

後半に『東アジア、拡大する矛盾』関係も。

FPCI * & GRIPS Co-Hosted “Indo-Pacific” Symposium on Free and Open geopolitical discussion now.
政策研究大学院大学(GRIPS)共催の地経学シンポジウム。
QUAD・AUKUS 安全保障の問題について、ASEAN諸国の対応などと併せて論じられている。ASEANの大国・インドネシアのアカデミア他のメンバーとの討論会、なう。

 最初はオリジナル英語のまま聴いていたが、かなり集中をしないと、各国の特徴ある英語なのでどうしても聞き流し的に流れてしまう。結局、日本語同時通訳に切り替えた。

 ASEAN諸国の学術的メンバー(大学教授)、一部外交官からの話は、当然のことではあるが、QUAD・AUKUS 安全保障の問題について…あくまでもASEAN諸国の安定を基本的な骨格と見てのスタンスで話している。これは当然だ。そして日本にいる者としては、独りよがりにならずにASEAN諸国メンバーの考え方を、オリジナルにフィルター無しに直接聴いてみることに大きな意味がある。

* FPCI : Foreign Policy Community of Indonesia 🇮🇩   🔻

FPCI-GRIPS Virtual Public Forum "Opportunities and Challenges on A Peaceful and Stable Indo-Pacific Region"

ルールベースの秩序と多国間の参画。米中間の競争がこれからも続くと仮定すること。

【参考】米国・中国の経済安全保障関連規制の諸動向~21年春以降の動向を中心に

安全保障貿易情報センター(cistec.or.jp)
米国・中国の経済安全保障関連規制の諸動向

https://www.cistec.or.jp/service/uschina/43-20211026.pdf

さぁ今週末は総選挙

f:id:andy-e49er:20211027232839j:image

追加🔻

👇2021/11/17 報道内容を追加👇

中国が外国技術の排除加速か、国産と置き換える取り組み-関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-16/R2ONPVDWRGG201?cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan&utm_medium=social&utm_source=twitter

👇アメリカ商務長官🇺🇸👇

インド太平洋の経済的枠組み、来年初めにも立ち上げ=米商務長官
出所 : ロイター
https://jp.reuters.com/article/singapore-bloomberg-usa-idJPKBN2I20GX?
feedType=RSS&feedName=special20

これは何なのか、経済安全保障の枠組みなのか、通商なのか、FTAか、見極めが必要そうだ。

2021/12/4 (土) 報道と私のコメントを追加✍️

🔻追記事項 : 2022/1/28 (金) 野村総研から🔻