Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

コロナ以後の世界(非接触と遠隔へ向かう)

◉‪6/7 (日) その1 👉 毎月と言うか、4週インターバル直前の週末毎に通っていた行きつけの床屋さん。4/4以来の外出自粛を解いて、6/7(日)久々に横浜まで出かけて来た。

コロナ禍とマスク談義などで楽しく情報交換(笑)👉ユニチャームの快適マスク?とかが良いらしい…そういゃ昨夜IY堂で目の前ですぐ売り切れたのがそれだったかも…

次はユニクロエアリズム製かそれ‬にしてみよう。政府からのマスクは品質問題はなさそうだが開封せず、避難袋に格納しておく。

1人10万円は今日投函👉地元で使うつもり。

◉‪6/7 (日) その2 👉 早めの夕方、4時台。
みなとみらいのMark it 人の出はかなり多くて、コロナ禍以前と同じくらいに戻っている。皆、マスクはしており、店の入り口で手指を消毒。

◉‪6/7 (日) その2 👉 夕方遅め、5時台。
マルイの中のユニクロ。出入口を一か所に制限して、消毒液ボトル🧴を3、4個も置いてるのと、レジの列並びをPhysical Distance 床のマークでとってる他は、今までと同じくらいにお客さんで一杯。もちろん皆マスクはしてますが。
雰囲気はかなり元に戻りつつあります。‬
‪丸井の他のフロアもお客さん、普通の感じです。‬

◉6/6 追加👇

犬が脇の下でコロナ検知ができるのか⁉️

https://twitter.com/accurasal/status/1269129862985338882?s=21

◉6/5 追加情報👇

新型コロナウイルスとサービス貿易に関するWTO報告書 ‬
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/it/page24_001084.html
‪簡潔で分かりやすい内容。‬

twitterから👇驚きの実態が判明した。

#家にいよう #StaySafe   #WFH   #Remote

#COVID-19 コロナ禍以後の世界。

会社や生活が大きく変わりそうです。

…その話を実際アメリカの最新現地情報のミックスでblogに書きます。

f:id:andy-e49er:20200523091736j:image

👇驚きの実態はコレ👇

◉『Facebook、カリフォルニア全域シリコンバレー給料らしい。カリフォルニア広いよ。日本全国より面積あるよ。プロペラ機の着陸できる田舎町の空港のそばに住んで会社に行く時は飛行機操縦していくのが勝ち組(これまでもこれやってた人知ってる) 』…@chikawatanabe

◉元のレポートちっく返信👇

https://twitter.com/erwan/status/1263917936785440770?s=21

 

👉twitter含めてSNSチカラ って時に驚く。

ま、日本の場合だとこれ従業員規則違反になる自社情報リークになりかねないけど。アメリカ、bay areaとかだと人がフランクで、極めてopen-mindedだから、こんな事実が自然と知れて来るんだなぁ…🎵

◉☝️上記に対しての私のtwitterレス

コメントはこちら👇

カリフォルニア州の片田舎に住んでteleworkなどでfacebookに働けたらそりゃスゴいことになるのですなぁ。おそらくIT系の優秀者でないと無理だけど。👉日本もこのコロナ禍以後、業種サイズや経営者によっては日本全国であるあるになりうるかも…北海道や九州・四国の実家で親御さん介護しながら働くなど」

f:id:andy-e49er:20200523084109j:image

直近のAirbnb CEOインタビューからは、

・個人が自分の家を貸すという元祖AirBビジネスに今後注力。

・海外旅行、飛行機旅行は当面回復しないが国内の近場需要は西欧はすでに回復。一方で

・WFHがさらに一歩進んでWork From Any Homeになり「近場に長く滞在する」傾向が顕著に。と言うことらしい。

そんな中でIT企業からの情報を👇

 ITソリューション企業として日本では、やはりNEC富士通。そして日立製作所も頑張っている。IBMは組織改革で子会社を統合する。

これらメーカー系大手以外にも、そのグループ企業やさらには比較的規模の小さいスタートアップ的なところまで、かなりの社数があると思う。

話はどんどん展開していく、

「非接触」と言えば

こんなインタビュー記事も出ていた。

💮NECの話👇(出典 : ITメディア)

" 富士通NECのトップはコロナ危機について何を語ったか " から引用。

f:id:andy-e49er:20200523084801j:image

『 このコメントでチェックしたい点が1つある。コロナ対策でITがどう役立つかを新野氏が端的に説明する際に使った「デジタル化」「リモート化」「オンライン化」「省人化」「タッチレス化」の5つの言葉が、今後必要な変化の全てを明瞭にしつつ包含しているのではないかということだ。ぜひ、押さえておきたい5つのキーワードである。 』

👇

「タッチレス化」(非接触)

これがコロナ禍で今後特に有効となる生活様式であること、これ言を待たないと思う。

ドアノブから、飲食店の椅子やカウンターテーブルまで。人が手で触る箇所にコロナウィルスは付着すれば、表面によっては数時間どころか数日生き延びている。だから非接触

あるいはソーシャルディスタンス。最近はソーシャルと言う言い方を改め、欧米はフィジカルディスタンスと言っている。
感染防止のため、手洗いは「手段」、
その元をたどれば大切なことは非接触
これが大事だと言う事は誰でもわかる。
本質論で行かなきゃ。だから世界は「タッチレス化」へとこれからもっと大きく舵を切るだろう。

#social distance #physical distance #StaySafe

#家にいよう

また、副業OKのスタイルも増えてくるだろう。👇 Twitter @fujiyo 石黒不二代氏から

https://twitter.com/fujiyo/status/1265178215376539650?s=21

ネットイヤーグループは「カケモチ社員制度」を始めました!創業当時から副業オッケーでしたが、今回のはジョブ型、さらに多様な働き方を進めていきます。