Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

「新常態」はいまどこに?

4/29 (木) 2021年のゴールデンウィーク初日👇

「新常態」はいまどこに?
#3度目の正直 は死語⁉️
#ゴールデンウィーク #人流 #ワクチン #新型コロナ #医療逼迫 #緊急事態宣言
👉 以前言われていた新常態はどうなったのだろう。今、『新常態』Next Normal / New Normal に向かって何をすべきか、どう考えるのが良いのか…変異株の登場から程なくして、次は「三重変異型」なる新語まで飛び出した。それが新たな脅威かどうかもまだ定かではない。そんな状態の元では日本の対応策も暗中模索かもしれない。しかし政府も地方自治体も、メディアも、皆がもう一度 "新常態" という概念を再考して欲しい。

f:id:andy-e49er:20210427104152j:image

👉社会全体で危機感を共有し、認識を少しでも変えて、みんながもっと自発的に行動変容を起こすこと。自主的に変わらなければ、このニッポンは他国のような強権国家ではないから、なかなか変わらない。

👉無関心に👋さようなら

#新常態 #行動変容 #三重変異型
#StayHome #StaySafe #外出自粛

 

f:id:andy-e49er:20210427072515j:image

(出所・日経新聞 4/27 一面)

 昨年春の1回目の緊急事態宣言の頃を思い出してほしい。あの時、宣言が出てからその後、#新型コロナ感染防止 #StaySafe などいろいろな注意喚起する言葉や用語がゾロゾロと一斉に出て来ましたよね? 

そして、そんな目を引く言葉にみんなが hashtag ハッシュタグを付けて、TV報道のデジタル画面から、一般人のSNS発信まで、結構な頻出度で、世の中賑やかだったと思う。あれは、良い意味での「危機感の共有」シンパシーの表れだった。なのに、今はどうだ? 喉元過ぎた訳でもなかろう。それなのに、ほとんど見かけなくなっているのが現実。

 4月25日、東京都や関西圏広域3都府県での、3度目の緊急事態宣言発出。これでやっと?またマスコミ・メディアが、在宅勤務をとりあげているという事実。☝️の新聞見出しは3つとも

では、なぜ 宣言が出なくとも、新常態としての非出勤スタイル(在宅勤務)を各社は増やしていないのか?あるいは増やそうとしているが、メディアが取り上げるのが、このタイミングだというのか。

いゃ違う。私の周りには緊急事態であろうとなかろうと、通常出勤している勤め人がとても多い。新聞で取り上げるのは大手企業とか官公庁など「知り得た」ごく一部ではなかろうか? 

そこにもまた、この日本の国を挙げてのコロナ禍対応の マチマチ感、とってつけた感が、如実に現れている気がします。

 そんな風に思った今朝。だからあえて、今、『新常態』Next Normal / New Normal に向かって何をすべきか・どう考えるのが良いか暗中模索かもしれないが、まずは無関心に👋さようならしたい。

f:id:andy-e49er:20210427105234j:image

f:id:andy-e49er:20210427105236j:image

(2021/5/14)Twitterから

今朝の学び(it media記事) :
コロナ禍👉普及型安め手巻き鬼切は敬遠され、より贅沢な鬼切の売上増
#コンビニ #高級おにぎり

⭐️コロナ禍(在宅勤務や自粛の反動)

#行動変容 → コンビニ #新戦略

“風が吹けば桶屋儲かる”
コロナ禍→クラハ人気

#ニューノーマル

▼続けて是非これも読んで欲しい▼

https://andy-e49er.hatenablog.com/entry/20210313/1615601635

#新常態 #行動変容 #三重変異型
#StayHome #StaySafe #外出自粛