Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

私が興味持って見てる「電子書籍」

今回のテーマ、ある方の興味深いツィートの引用です。ご本人からはTwitterで承諾を得て掲載しています(^^)
common style (@commonstyle)
12/03/30 19:53
電子書籍の価格]今日届いた明細を見ると、今月は電子書籍を30冊も買っていた。ただ、紙の本の価格で計算すると、10冊分くらいの金額。全部、Kindle Storeで買っていたらもっと安くなる。例えば、
引用その2
common style (@commonstyle)
12/03/30 19:59
電子書籍の価格]続き#2)Designing Web Interfacesの場合、O'Reilly Mediaで買うと3,284円くらい、Kindle Storeだと2,069円くらい。ただし、前者はPDF、EPUB、Mobiなどがセットのデータ買い、後者はKindle DRMのみ
common style (@commonstyle)
12/03/30 20:04
電子書籍の価格]続き#3)買い方は、前にもツイートしましたが、資料として残しておきたい電子書籍は前者のデータ買い(どのパブリッシャーもPDFとEPUBはセット。Kindle Editionより高い)、繰り返し何度も読まないものは価格が安いKindle Storeで。


common style (@commonstyle)
12/03/30 20:32
電子書籍の価格]続き#4)資料以外の書籍については、価格も安く、どんな環境でも読めるKindleが便利で、DRMが適用されていても問題ありません。資料として残しておきたい本で、データ買いできないものは、紙の本を買う、というのが「今」の電子書籍の買い方になっています