・(1枚目) 朝7時前。六本木一丁目駅隣接のT-Cube 1階のセブンイレブン前。ドアが開くのは7時だと初めて知る(左)。 2023/8/10 (木)
明日11日(金)は、”山の日” 祭日で特別。(これを、書き足している時点で『今日』になってます^ ^ ; )
格別なファミリー企画が待っている。その話は次の話『線路は続くよどこまでも』につながる予定。プライバシーポリシーで話は抽象的になってしまうけどね。
『線路は続くよどこまでも』♪ - Andyの雑記帳blog (andy-e49er) @Accurasal
・(2枚目) 夕方4時〜5時🕓。 (私には珍しい買い物で)赤坂&赤坂見附へ歩き、ドンキとビックカメラに行く途中の懐かしの『豆虎』前でパチリ。トムソン・ロイター時代、Mr. Yさん(山○氏)とお昼を食べた後は、ほぼ毎回珈琲飲んでたとこ。一杯¥200 庶民派。(^^) 店前にあるはずのいつものミゼットなかったけど。売ったのか、配達中か⁈
私の住む街に最近出店したパン屋の店内にはなんとミゼット置いてる(驚) 😮 ミゼットって昭和初期?中期の小型三輪自動車だよ
【追伸】8/11は、起きたのがいつもより遅く10時台だったから、もう昼が近づいてきてしまった。今11時半前。"山の日" だけど、山には行かず、海にも行かず🏖。夜、近しい親族のみで夕食会。これずっと前から楽しみにしてます♪
夏空も、気温30℃くらい、麦わら帽子、捕虫網、田んぼや山、林の頃がよかったよ。小学生の頃。
#日本の夏 #キンチョー蚊取り線香 #風鈴
写真は @Nitto_photo さんの、X投稿から。