Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

牡蠣(かき)はお好きですか?

 今年の年明けから、ずっと休止していた「はてなダイアリー」をはてなさんのおススメに従い、全てのコンテンツを「はてなブログ」にインポート(お引越し)したことをお話ししました。

 時間のある時にはブログを書くか、過去の投稿記事を読み直す(編集し直す)などもしています。

 さきほど、たまたま検索窓に好奇心で「ボストン」と入力して探したら、こんな投稿記事が出てきました。(⇒2015年の年末だから、3つ前の所属が一番長かった会社にいて年末恒例の忘年会があった仕事納めの日の話です)

 

 生の牡蠣は食べ頃は、月の名前に「R」がつくときであるとも言われていますね。

 季節柄、この話の後日談が3年後2018年(昨年)ありました。なので過去の「事件」を払拭する「よい思い出」として、付け足しておこうと思います ^^;(笑)

 北海道を始め、宮城や広島、熊本など生牡蠣の名産地の方、今後もお仕事頑張ってください。私は、生牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣鍋、どれも大好きですから!!

 

andy-e49er.hatenablog.com

 そして…

 実は先日 数年ぶりに生の牡蠣を食べました。この時は、生牡蠣の専門店でした。その日のうちに空輸してきた各地の牡蠣を食べさせてくれます。おいしくいただき、全く問題なかったです。だからこの場で「生牡蠣、復活」を宣言。楽しく食べれたからそれがよかったのかもしれません。だって愉しい気分だと免疫力も上がると言いますし。

 

 <追伸>

 ちなみに前の投稿記事で「当たった」ときは、ちょっとした料亭風だけどヌーベルクイジーヌ的な隠れ家的な新橋界隈のお店。仲間が見つけて初めて行ったお店であり、生牡蠣ではなく「反生牡蠣」で少し火を入れたっぽい会席の中のひと品。その意味で中途半端な料理でした。でもおそらくはお店の料理のせいではなくて「素材」そのものに問題があったのでしょう。上の記事で語っています。生牡蠣が怖い!という方は、今後の注意として参考までにお読みください(笑)