◇京都の水曜日は、南禅寺

この巨大な山門の上から下界を眺めて石川五右衛門が「絶景かな!」と言ったとか


平安神宮、昼食のあと、清水寺。


清水寺の中にある縁結びの神

誰でも一度は見たことがある清水の舞台



新緑がまぶしい
そのあと、ねねの小径



祇園から川を渡って京都市内に入り、ずっと歩き通しで四条通り・河原町を通り抜ける。お蔭でそうとう体重が減らせた!? 夕食は京都駅の中で。

京都駅は10年前にできたそうだが、海外・世界中からの観光客の玄関口にふさわしい巨大な吹き抜け空間や空中回廊のあるモダンなビルで、これなら海外の建築家にも誇れるものだなと感じた。

駅の中には結婚式場にもなる広場が設置され、花壇が綺麗に整備されていた
観光客や地元の客が駅ビル内に繰り出し相当な賑わいで、不景気とは思えない状態でした。

空中回廊にて私…
◇KYOTO / Path of Wooden old structure
写真リンク⇒ http://twitpic.com/4tlfij
◇Better & Older than Boston ??
写真リンク⇒ http://twitpic.com/4t6dor






◇京都は大阪に負けず劣らず景気バッチリです \(^o^)/ いまはまさに、清水寺から三年坂を歩いています。



◇Itabei / Kurobei @ Kiyomizu San-nenzaka
写真リンク⇒ http://twitpic.com/4t5y0b
◇Japan Beauty, here in Kyoto
写真リンク⇒ http://twitpic.com/4t5vjv
◇Red pepper Softcreem. @ Kiyomizu / Kyoto
写真リンク⇒ http://twitpic.com/4t5rtd

清水寺の山門
◇京都の水曜日。清水寺。山道の坂道からノロノロ歩き。もの凄い人出。時速0.5Km? 舞台から飛び降りる決意は無いが、大阪は道頓堀川とまた違う、やんごとなき京の都の風情があふれてます\(^o^)/



◇Kyoto - Kiyomizu Dera, just now
ブログへのリンク⇒ http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/20110504#1304492888
