🦠#新型コロナ #神奈川県感染者数推移:
「3日間移動平均」でみると増えてきていた感染者は、3/1 に減少に転じている。
3/2 には89人(3日移動平均)となった。しかし👇
なかなか先が見えてこない。
— Andy S. の雑記帳 (Andy-e49er) (@Accurasal) 2021年3月2日
新型コロナ: 東京都、緊急事態宣言延長を要請へ: 日本経済新聞 https://t.co/AAljWchmQm
3/7 (日) までとした、1/7発令の宣言は解除されるのかどうか。政府内でもここで解除するとリバウンドする、解除するにしてもきちんと対策を打つべきだ、などとする慎重論があり、解除派と意見が割れているような報道もある。あと5日だが、週内に結論を出さないといけない。東京都は、埼玉・千葉・神奈川と歩調を合わせるべく調整する模様だ。
-------------------------------------------
月/日(曜) 感染者数 (+ - 前日比)
-------------------------------------------
3/03 (水) 139人 (+55) → 92 …下げ止まってる
3/02 (火) 84人 (+32) → 89 …移動平均で減少
3/01 (月) 52人 (-79) → 115 …移動平均で減少
2/28 (日) 131人 (-31) → 137
2/27 (土) 162人 (+45) → 133
2/26 (金) 117人 (-2) → 110
2/25 (木) 119人 (+26) → 103
2/24 (水) 93人 (-4) → 95
2/23 (火) 97人 (+1) → 98
2/22 (月) 96人 (- 4)
2/21 (日) 100人 (-33)
2/22 (月) の東京都 178人、11/24以来3ヶ月ぶりに 200人以下(百人台)となった。ただ月曜は検査の統計傾向から少ないということはある。
今年1番の最高気温21℃台で、晴れて暖かな☀️1日でした。松戸市の留守宅マンションへ12月中旬以来、出かけて、排水管清掃に立会い、溜まった郵便箱のチラシを整理、わずかな郵送物を受領などの留守宅管理をして4時過ぎに帰りました。
神奈川県は22日に100人を割り、減少に期待がかかりますが、楽観は禁物で、すぐに「リバウンド」する懸念があるとの都知事による専門家の意見が報じられています(賛成です)。
日(曜日) 感染者数(人)
--------------------------
2/20 (土) 133人 (+ 4)
2/19 (金) 129人 (-13)
2/18 (木) 142人 (+27)
▼
神奈川県。2/19 (金) こんな感じ。
WFH続けてます。木曜金曜は5時過ぎに小一時間ウォーキングで体力僅かに維持中。
2021年(令和3年)年明け早々から、日々の神奈川県公表(LINEによる通知)の感染者数、入院待ち人数、そして、亡くなられた方の人数を追っている記録です。
-------------------------------------------
【神奈川県】新型コロナ新規感染者数の推移
-------------------------------------------
日(曜日) 感染者数(人)
1/06 (水) 591人
1/07 (木) 679人
1/08 (金) 838人
1/09 (土) 999人
日(曜) 感染者数 入院待ち 死亡者(+増加)
-------------------------------------------
1/10 (日) 729人
1/11 (月) 695人
1/12 (火) 906人
1/13 (水) 767人 71人
1/14 (木) 985人 69人 336人
1/15 (金) 872人 77人 340人(+4)
1/16 (土) 830人 89人 349人(+9)
-------------------------------------------
1/17 (日) 795人 95人 352人(+3)
1/18 (月) 957人 92人 356人(+4)
1/19 (火) 737人 83人 369人(+13)
1/20 (水) 716人 96人 377人(+8)
1/21 (木) 731人 91人 385人(+8)
1/22 (金) 627人 97人 390人(+5)
1/23 (土) 521人 95人 398人(+8)
-------------------------------------------
感染者数が前日比マイナス106人❗️
1/24 (日) 554人 94人 399人(+1)
1/25 (月) 351人 82人 410人(+11)
1/26 (火) 394人 73人 423人(+13)
1/27 (水) 386人 76人 432人(+9)
1/28 (木) 433人 62人 443人(+11)
1/29 (金) 385人 63人 461人(+18)
1/30 (土) 397人 62人 467人(+6)
日(曜) 感染者数 入院待ち 死亡者(+増加)
1/31 (日) 390人 62人 473人(+6)
2/1 (月) 221人 58人 491人(+18)
2/2 (火) 187人 45人 494人(+3)
2/3 (水) 234人 42人 513人(+19)
2/4 (木) 224人 33人 527人(+14)
2/5 (金) 288人 27人 538人(+11)
2/6 (土) 201人 25人 544人(+6)
-------------------------------------------
2/7 (日) 164人 15人 547人(+3)
2/8 (月) 121人 11人 561人(+14)
ギア・チェンジ(シフトダウン)#新型コロナ感染症対策 #神奈川県
— Andy S. の雑記帳 (Andy-e49er) (@Accurasal) 2021年2月8日
2/8 (月)は前日比マイナス43人の121人と更に減少し、いい感じ💮 https://t.co/xseWOq4Nyy
日(曜) 感染者数 入院待ち 死亡者(+増加)
-------------------------------------------
2/9 (火) 142人 13人 578人(+17)
2/10 (水) 176人 7人 590人(+12)
2/11 (木) 178人 8人 593人(+3)
2/12 (金) 154人 8人 596人(+3)
2/13 (土) 105人 7人 597人(+1)
-------------------------------------------
2/14 (日) 108人 5人 598人(+1)
2/15 (月) 71人 6人 609人(+11)
2/16 (火) 133人 入院待ち発表なくなった
2/17 (水) 115人 以降、同じ。
▲
2/15 前日比マイナス37人で100人を下りましたね。
そう喜んだのに 2/16 (火) 以降は逆戻りで、1xx人。
16日、突然公開される数値の見栄えが変わった👇
(入院待ち数と 死亡者数の発表がされなくなった@2/16)
代わりにクラスター人数となぜか横浜駅の増減数が表示されるが、
一貫して見てきた自分は不便に感じている。
日(曜) 感染者数
------------------------------
2/18 (木) 142人(+27)
2/19 (金) 129人(-13)
2/20 (土) 133人(+4)
------------------------------
2/21 (日) 100人(-33)
2/22 (月) 96人 (- 4)
2/23 (火) 97人 (+1)
2/24 (水) 93人 (-4)
2/25 (木) 119人 (+26)
2/26 (金) 117人 (-2)
2/27 (土) 162人 (+45)
2/28 (日) 131人 (-31)
3/01 (月) 52人 (-79) → 115 移動平均で減少に
3/02 (火) 84人 (+32) → 89 更に減少へ
3/03 (水) 139人 (+55) → 92 下げ止まってる
---------------------------------------------------
▲
データ続く
【最新状況のスナップショット】
#新型コロナ感染症 #神奈川県
新規感染者数の日次カウント👇
神奈川県は2月2日、前日比マイナス34人と200人台を割って、100人台になりました。しかし2/3には +47人 と大きく反転増加、その後 4日連続で200人台となった後、2/7に再び100人台に減り、感染者数は一進一退を繰り返す。なかなか安心を口に出来ませんでしたが、2/7 日曜、ついに再び200人を割りました。
2/8 マイナス43人の、121人と更に減少して100人台へ。翌日+21人の142人、翌々日は前日より+34人の176人と2日連続でまた増加、となっています。油断すると直ぐに増える形です。
(状況メモ)…少し前の状況・振り返り👇
1月9日の999人(先日のTVでは、995人になってた)から、ようやくここまで減って来た。2月・如月の声を聞くと同時に200人台が見えた。前日比マイナス169人ってデカい。実効再生産数が0.9から0.7へと0.2減ったことを昼のワイドショーで聞いた。2月もこのまま頑張れば後戻りなしに3月から春へと。そしてワクチン接種へ。もう少しの辛抱です!
現在 継続発令中の 緊急事態宣言 を受けて 職場の対応策に従い、年明けの初勤務日1/5からずっと在宅勤務中。~3月4日時点まで