ようこそ!しおからAndyブログへ
●テーマ別に見る>こちらをクリック
(クリックすると下記 URL へリンクしてテーマ別に選択できます)
http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/archive
●画像で見る>
●ボストン美術館の写真(2008年12月撮影)はここをクリック
●ボストン: Good-old days (写真)はここをクリック
●ボストン:一人旅(写真)はここをクリック
●ニューヨーク・近代美術館 MoMA:(写真)はここをクリック
●ニューヨーク・メトロポリタン美術館:(写真)はここをクリック
●ニューヨーク:一人旅(写真)はここをクリック
●自転車ツアーでの写真:「多摩川ポタリング」はここをクリック
▲写真は2009年12月アメリカ・シカゴのオヘア空港での乗り継ぎ時
さいきんきょうみのあること:
海外事情(特に北米と欧州)、写真/芸術鑑賞、セカンドライフや資産形成、IT関係のクラウドコンピューテイングやSaaS、PaaS、I T 産業動向、国際関係論(日米関係)、新事業アイデア、などです。
このブログはプライベートの行動や随想を日々テーマ別に綴ったものです。昨年まで書き貯めた内容を年末年始の暇なときに整理校正リニューアル。
ブログ右側に上から下へと四角で囲まれた箱があり、そこに掲載の「最新の画像」、「最新のタイトル」、カレンダー日付、「フォトライフ画像」、「カテゴリー」、「キーワード」など、興味ある箇所をカーソル選択しクリックすれば、該当するブログ記事へジャンプします。
※大晦日にブログ右側最下段に「天気予報」コラムを付加しました。趣味の自転車については写真と記事を「多摩川ポタリング」でまとめています。
最近書いていませんが貿易・投資、契約はジェトロ関係で研究を続けています。
私の好きな曲の、無料音楽視聴サイトリンクを末尾に掲載しています。 きれいなバラードから、つらい時にエガオと元気の出る動画まで!! Relaxください
◇◇◇ 音楽リンク(無料)◇◇◇
便利!無料視聴サイト
山下達郎:「ずっと一緒さ」]
平原綾香:「Jupiter(ジュピター)」
嵐:「Beautiful Days」(ドラマ流星の絆主題歌)
柴崎コウ:「ひと恋めぐり」
SMAP:「世界にひとつだけの花」
スピッツ:「ロビンソン」
Zard(坂井泉水):「負けないで」
ウルフルズ:「明日がある」
宇多田ヒカル:「Eternally」
宇多田ヒカル:「Prisoner Of Love」ドラマ「ラスト・フレンズ」主題歌
伊藤由奈×セリーヌ・ディオン:「あなたがいる限り 〜A WORLD TO BELIEVE IN〜」セリーヌ・ディオン2007年アルバム「Taking Chances」からのカヴァー曲 au「LISMO」CMソング
サザンオールスターズ:「TSUNAMI」
アンジェラ・アキ:「手紙〜拝啓 十五の君へ」第75回NHK全国学校音楽コンクール 中学校部 課題曲
【 記 事 】
◇1月1日、ブログリニューアルしました。アクセス数を計るカウンターもつけ、1月18日現在で、2400件ほどの PageView、アクセス人数は500名弱です。(後日のためメモっ得)
2月9日現在 4,101 Views、アクセスもうちょっとで1,000人 いまちょうど、911です (21:40)
◆ところで。年末年始休暇の集中的なブログ記事制作がたたったか首(頚椎)と肩を痛めてしまいました。知り合いのお医者様に相談したら整形外科へ行くべしと。17日土曜に行ってきた。診断結果は頚椎の間の幅が狭まりそこでクッションが弱くなり変形が見られる、と。重症ではないのですが猫背でパソコンに向うと良くない。胸や背中(肩甲骨辺り)に痛みが出ます。2009年、冬の季節。しばらくは自転車漕ぎ(左手、左肩に疲労によるダメージあり)と新規ブログを小休止します。気が向いたら蓄積している写真と既存文章は更新少しだけやるかも。不況、不況と喧しい中、考えるところもあって。