ときおり人生ジャーナル by あきしお ⁦‪@accurasal‬⁩

ときおり人生の思いを綴る雑記帳|andy-e49er | ID-Zerv 2b trusted @Accurasal

今週、私は何を得ただろう? 〔📔diary〕

f:id:andy-e49er:20250613164716j:image

☝️かじった。身になった。ありがたかった。

"今日終わる時に、何を得た週だったかゆっくり振り返ってみる。" 『区切りを大切に』👉大事ですね。

金曜夕方、帰路の途中で、こうして我を確認している自分、"離見の見" で確認する。

今週は先週に続いてとても忙しい。けれども、いろいろ得ることが多かった。いい1週間でした。来週もこのまま続けられる見込みです。

こうして頑張れるのは、まさに今のうち。

いつも愛読している▶︎ 引用元、出所 : Threads から。

attainments_presence / executive presence から⤵️

金曜日。
区切りを大切に。
今日終わる時に、何を得た週だったかゆっくり振り返ってみる。

おはようございます。
今日も良い一日をお過ごしください。

【リーダーシップの備忘録】

keywords:
解放
リラックス
自分の時間
inside
self-awareness
エグゼクティブプレゼンス

金曜日。 区切りを大切に。 今日終わる時に、何を得た週だったかゆっくり振り返ってみる。 おはようございます。 今日も良い一日をお過ごしください。 【リーダーシップの備忘録】 keywords: 解放 リラックス 自分の時間 inside self-awareness エグゼクティブプレゼンス

六月と七月の二ヶ月の間に、連続ではないけれど、きちんとインターバルを置いて、それぞれ事前準備を要する大切なお役目が、今年に限って、なんだか、五回もある。天の配剤か。

( Facebook 投稿から、そのまま転載 )

・今月と来月は、現職の今までの1年間のうちでも本当に忙しくて。人生最後の打ち上げ花火の “華やかな期間” になるのかもしれない、なんて。

・五回も講演やセミナー登壇、収録がある。この日曜も明日の登壇準備で忙しい。責任あるから手抜きはできない、の百人超え。

・一方、太極拳など新たに始めたGymに突如としてハマり。マシン運動だけでなく、ヨガクラスほか、ソロで勝手に泳ぐ水泳が楽しい。〔これでも中1時代は水泳部〕…動いてくれる自分のカラダに感謝。

・この間の楽しかった高校の同窓会👉「お前がやらなきゃ誰がやる」とそそのかれ、クラス会は来年春か。つい3日前はベイエリア筋・仕事繋がりでのワイン会🍷パーティー。今日やっと諸事追いついて、写真整理や🤳アップができた。

・明日は内部教育。その後、個別の boot camp 指導もあり、大分県庁に続く次は香川県高松。トランプ関税さまさま。七月にはメンバー向けEPAオンデマンド講座収録、2回分を五年目で。

✳️『健康年齢』が元気に続くうち。私の最後の〔華〕という意識で今年、こうして走り続けていこう

それらは、貿易アドバイザーとしての時事的な講演や、知識習得のためのセミナーあるいは一定期間のオンデマンド型ウェビナーの収録だ。

✴️ どれも、聴いてくださる方がご自身の役に立つとして、私の講義を聴いて何かを得て、できるだけ多くを持ち帰るためのものだ。

そしてそのことにより成長をしていくことを念頭に期待して受講してくださるイベント。

身の引き締まる思いがずっと続く。

会社員時代より公的で、どれもが社会一般に役立つ貢献度ある大切なイベント。しっかりと、どれも確かな貢献となるべく、着実に事前準備を行う。周到さが求められる。それこそ私の生きる意味。生かされている。存在理由。

『神は細部に宿る』

f:id:andy-e49er:20250615181027j:image

P.S. 日曜夕方になり少しゆったりと出来た。今の気分はこんな感じ👉🔗

今月と来月は、今まで現職の1年間のうちでも本当に忙しくて、最後の打ち上げ花火の “華やかな期間” になるのかもしれない。 五回も講演やセミナー登壇、収録がある。日曜も準備で忙しい。 一方、太極拳などGymでの運動や水泳が楽しい。健康年齢がこうして続くうちの私の最後の〔華〕という意識です。 楽しかった高校の同窓会、それに、つい3日前にはワイン会🍷 今日やっと諸事が追いついて、写真の整理や🤳アップができた。