7/23 追伸・追加👇
7/20 追伸 : その後、毎日300人弱〜200人超過の新規感染者が発生している都内のコロナの話が盛んです。しかし、一部に異論がある通り、東京都と言う広大な都市や町々を全て一律に決め付けるのは、土台無駄無理無茶な話でしょう。
自身の三密対策とその危機感を持って、入ろうとする店の対応状態や掲示などをよく見ながら、安全安心な店などを慎重に選べば、全く怖くはありません。そのような形でコロナ対策と経済再生を1人1人が両立すれば良いと私は考えて行動します。
東京都に続き #神奈川県警戒アラート が発令された。危機感を再構築。
もう一度気を引き締めて、三密を避け、
#テレワーク や時短勤務・時差出勤を行う。
外食などのお店は、コロナ対策済みかをしっかり見て入店するかを決める。これら対策を地道にやることで、コロナに勝つ
👇黒岩神奈川県知事メッセージへのリンク🔗
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/bu4/covid19/200717_message.html