2015/9/6(Sun)
◆「Early adapter」
もともと割と新しもの好き、ただし「Early adapter」かと言うとそうではない。割と慎重でお金を使わないケチ性向の自分が、Amazon Kindle を調達したのは、2013年と極めて遅い時期だった。
⑴ Digital文化に遅れたくない、最先端を知りたい、⑵ Amazon創業者のベンチャー魂とその経営理念に共感を覚えていたこと、そして、⑶ Kindleに使われている画面が、ボストンはMIT発のテクノロジーもので、友人の製品化開発への深い関わりがあったことが、作用している。 D.A.K.
つまりは、テクノロジーとベンチャー経営、シリコンバレー的なハイテクへの興味関心が常にドライビングフォースになっている。
「テクノロジーウオッチ」は、アメリカ勤務時代に触れてきた大規模システムであるスペーステクノロジーや、半導体系のマイクロエレクトロニクス、そしてIT分野のデジタル革命に触発されて、ずっと心がけてきている生活スタイルだ。
常に新しいテクノロジーやマーケテイングのNewsになる製品分野とそれをドライブする企業の経営、M&Aには注意を払うようにしている。
それはボストン勤務からシリコンバレー勤務に変わったミレニアムの2000年を境に、体に染み付いた生き方に近い性向になって底流を形づくっているように思う。
◆Paperwhiteの使い方/KindleのECOシステム
そして今朝。読書好きなので日経新聞日曜版の「読書」欄は、目を通すことにしている。今日がいつもと違っているのは意図的なバランス行動。興味をそそられた本を、試しにKindleのWi-Fi接続で検索してみた。すると一発で目指す一冊が・・・(出た!)。
検索窓に単語を打ったその時点で。たぶんKindleユーザーが既に複数、同じく検索行動をとったのだろう。サーバー(Kindleのシステム)にそれらの検索データが蓄積されていることが分かった。
そればかりか、そこがECOシステムの「売り」(当然だ!)だが、類似のオススメ本も数冊同時に一覧表示された。だから高い満足感を得られた。さらに言えば、その中の一冊、「アライアンス」は、既に図書館で借りて読み終わった新たな人材開発@シリコンバレー舞台の新刊書だった。 こうしてKindle。。
使い方としては、そこで見た2冊を直ぐにダウンロードして購入することもできるが、まずはサンプルダウンロードして見ることにした。いわゆるリアルの世界での「立ち読み」機能が、Kindleではサンプルダウンロード(もちろん無料)なのだ。
◆Kindleとリフレッシュ
端末への満足感と情報提供サービスとそのECOシステム全体に満足度が高い!ということを見極めた。少しリフレッシュにもなった。リフレには、普段と違うことをして、頭と体を切り替えればよかったんだなぁ…ということも確認できた。
ボストン、シリコンバレー、Amazon、Kindle、iPhone、スティーブジョブス、そしてハイテク領域での仕事の経歴が、(10年単位)Decade レベルで、体内で有機的に繋がったこと。それが嬉しい。重ねて「つんどく」ままになっていた新聞記事切り抜きを書棚に片付けた時、目についた、2000年転勤当時の会社ロゴB4版ノート。ページをペラリペラリと繰って見て、当時の記憶が一瞬にしてメモリーリフレッシュされた。立ったままでのその行動が何やら「動機づけのような気持ち」を感じている「自分の存在」を再確認した。
「スランプに陥った時、その自分を確認してまた安心して次に向かう」
という、あの鈴木イチローさんの談話記事が脳裏に浮かぶ。
実は昨日久しぶりに、机の引き出しにしまっていた端末を出し、フル充電した。
「スマホ漬け」日常の一種のダラダラ感(マンネリ)から、ちょっと目先を変えること。
それで、脳細胞に「アハ体験」の刺激を与える。合わせてスマホのSNS中毒を中和する。
月一床屋への移動時間に断片的情報ではない、知的読書の断片的「思索」行動を取り入れたい、と直感的に思ったから行ったことだ。
◆新しい人生・・・スローモードな心とカラダのバランス
さて、今年の夏は終わったが、8月は11日以降、晴天と呼べる日は実は4,5日しかないそうだ。特に先週から今週はず〜っと「曇りから雨降りの予報」。実際にも、雨がパラつき、傘を手放せない鞄あり生活を余儀無くされている。
またいまの仕事の関係で夏休み明け8/17以降ず〜っと切れ目なく。そして実はその前から、あるプロジェクトのために夜討ち朝駆け的な長時間の働き方になってしまった。ここ数年でも珍しいくらい忙しくストレスフルな毎日なのだ。だから気分転換が必要。それで心と体の骨休め、リフレが必須なコンデイションになっている。
昨日は珍しく晴れたが夜に家に業者が来る関係で出かけられず、また溜まった疲れを放逐するために朝寝、昼寝、夕寝をして〜、なんとも情けない生活習慣(病)に好むと好まざるとにかかわらず陥っている。
AmazonのKindleにタッチしながら、次第にうたた寝する、みたいな。そういう非日常的なスローモードで心とカラダのバランスを取ろうとしている。
そして今朝。まだ湿気を感じる空気感だが、気温は25℃くらいか。
六時半過ぎから起き出して、新聞(アナログ)とKindle(デジタル)・iPhoneでの私の新しい1日がスタートした。
◆本日の[Twitter]つぶやきから、
Microsoft や IBM が中国に接近しているはずなので、
Google も手をこまねいてはいられないのだろう▼
https://twitter.com/Accurasal/status/640338331927056384
Andy-e49er 作『 Andy ことづくりBlog 』と AccurasalのTwitter は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスで提供されています。
http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/に掲載された作品に基づいています。****