Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

ことづくりで価値観競争--経営トップのすべきこととは

■トップマネジメントの課題 http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/20100427/1272888289
 価値観が変わってきている21世紀のいま、企業も個人もいわば新たな生き方を確立して創造・進化させること、そしてそれを持続することが求められている。ものづくりから脱却し、今や『ことづくり』を始めよう。日本だけが進化から停滞し、GWレジャーにうつつを?抜かしている(かもしれない)Golden Week中も都心の図書館には研鑽をする人々があふれている。一人ひとりが市場やグローバル競争と向き合い、新たな価値観を創造できる、ことづくりを始める日々はもうきていると思う。
All Rights Reserved © Andy-e49er 2010
トップマネジメントの課題(リンクはここをクリック)
http://d.hatena.ne.jp/andy-e49er/20100427/1272888289
[1] iPAD の 3G モデルが出た
ネットブック、スマートフォン、iPhone3GSXperia と携帯・PC垣根がなくなり、ユーザー利用シーンの「価値観」提供自体のことづくり競争時代へ突入だ。 http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_57137
iPhoneiPADは、利用シーンを劇的に変えた(ビジネスモデルならぬ)ユーザー生活モデルの提供だと言える。それを後追いでXperiaやらいろいろなデバイスが真似しても駄目なのだ。リスクをとって最初に価値を提供したものが評価されるだろう。
[2] 世の中は寡占化。鉄鉱石の材料分野の動きを見よ。世界中の鉄鋼メーカーはいまや3社程度の鉱山に翻弄され、価格決定権を奪われつつある。一時の帝王だった新日鉄を見れば分かる。インドの鉄鋼寵児ミタルが大型のM&Aで企業規模を拡大する中、日本の鉄鋼メーカーの生き残る道は高付加価値の鋼板技術であることは今や明白になった。
このように合従連衡で業界の形、競争社会は経営者努力の差でどんどん変わっていく。航空会社のグローバル競争が激化。JALなど早々に消し飛んでしまいかねない。ANAJALに目を奪われている場合ではない。世界最大の航空会社が誕生する(UAとコンチ合併);世界4位米UAの親会社UALと世界6位コンチネンタル航空が2日までに承認された。いまさらながら経営者の仕事って企業価値を強化することなんだ 企業価値を高めて変わっていけない会社は危ないのだ。P.F.ドラッカーのトップマネジメントの課題(上述・リンク)をいま噛み締めてみたい。
>ニュースはこちら http://bit.ly/cpI1lo

All Rights Reserved © Andy-e49er 2010

4年前を振り返ってみよう;
[3] 続いて『ネット馬鹿』:ネット起業! あのバカにやらせてみよう。ネットサーフィンしていて見つけた、絶版本のネットフル原稿サイト。起業のものがたりが読めそうだ。 これも見ると「2006年」の話なのですね。
ベンチャー企業の鉄則
 一時もてはやされた渋谷のビットバレーベンチャーなんていうトレンドは所詮一過性のものだったか?それぞれの分野では売上を上げている企業もあるのだろうが。ホリエモンなる幻影のお蔭でこの日本はいつの間にかベンチャーが水物として扱われ、ステータスは「起業家」のままで変わらず。マスコミももはや取り上げなくなってしまったように思える。
 結局、SONYやHONDAみたいな大型起業による急速大企業への成長は過去のものなのか?(いまや韓国のSamsungを見よ!)限定集落ではないが、一部ICTサービスやネット分野に留まってしまいMovementや大きな津波を起こすには至らずだ。2006年にWeb2.0系でベンチャー投資に関わり、WikiRSSなどを扱った身としてその後の足跡は物足りなくとても残念な気がする。
[研鑽]ともあれTOEIC受験勉強中。900点超えを目指す

All Rights Reserved © Andy-e49er 2010

自分のブログを見返してた 2008年12月NY、MOMAで撮影したコントラスト写真