Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

演技者の人徳

3月31日。曇りのち晴れ。 六本木1丁目の朝 早くも葉桜に変わりつつある スペイン坂の桜 咲くも散るも自然の摂理か。 今日、2人の七十歳が職場を去った。 我々の人生は「演技する日々」なのかもしれない。 演技に脚本、監督の演出に従う 社会の常識と法律に忠…

「Silicon Valleyのベンチャー部屋」

4/2 今日の話は貿易の決済資金関係ベンチャーだったので、ちょっと手を挙げて、speakerに上がって話をさせてもらいました。お役に立てたかな? クラブハウスのトーク チカさんのトーク(笑楽しい)今日明日はリアル出勤中だから昼休み11:50→12:50…なのであと…

digital 情報革命が「知」を加速する

digital 情報革命が「知」を加速する ◎世の中のデジタル化はすごいスピードで進んでいますね。特にSNSを使った “One to Many” の自主配信が実に簡単に出来てしまう、そんな世界がすでに我々の身近、すぐそこにあります。 ◎「知」といえば、少し年数を遡れば…

クラブハウスは役立つか(斜に構えて冷静にみた.w)

▼GWらしく、たまには『意識高い系』だけど聴いてみた中から追記してみました。 メモ(5/2 朝聴いた分から追加)4/23実施 Japan town hall meeting(同時通訳付Sakiさん)がブラジルイタリアを超えて、世界中から5,400人参加。サンプラザ中野くんのに創業者Pau…

【RCEP】国際秩序はどう変わる 協定の地政学的意義、そして日米貿易協定

2021/03/25 : 政策特集 | 経済産業省 METI Journal (meti-journal.jp) RCEPの世界へようこそ vol.6 国際秩序はどう変わる 協定の地政学的意義とは 政策研究大学院大学の田中明彦学長が語る「日本の役割」 https://meti-journal.jp/p/14669/ この記事、非…

横浜・山手 お花見散歩(山手イタリア山庭園~エリスマン邸・横浜外人墓地〜アメリカ山公園)

おはようございます。*横浜・山手 お花見散歩(山手イタリア山庭園~エリスマン邸・横浜外人墓地〜アメリカ山公園)写真29枚でお届けします。(ヒント:桜が見事な満開の一枚は、No.2x です) 今朝(3/27)は先に横浜駅まで出向いてからいつものミラノ(ヘア…

【ちい散歩・桜見編】六本木一丁目とスペイン坂

【ごくちい散歩・桜見編】六本木一丁目とスペイン坂 今日3/26(金)は、前回2/5(金)以来の、リアル出勤をしました。3月末でアドバイザーのうちのおふたりが年間契約の終わりとなるので、今日と3/31(水)、それから新しいメンバーが来る4/1(木)は、ぜひとも職場…

"DX" って何?(デジタル市場とは?経産省資料から)

デジタル市場とは?経産省資料からひも解く、CPS社会への道筋 連載:第4次産業革命のビジネス実務論 経済産業省は2021年1月、「デジタル市場に関するディスカッションペーパー ~産業構造の転換による社会的問題の解決と経済成長に向けて~」を取りまとめ発…

英語学習 はじまり と おわり

"excavating" という言葉をあなたはご存知ですか? 文字通り、私の好奇心、学ぶ気持ちやアメリカへの憧れが、 excavate されたのはあの高校生の頃かもしれません。 その話で突然ですが、今回は有名な杉田敏先生の現役「ご勇退」の話からの展開です。 NHKのラ…

【ちい散歩・その4】早稲田大学・リコキャン

【ちい散歩・その4】3/22 早稲田大学のリコキャン(理工学部キャンパス)に、ある人を訪ねて行って来ました。Ⓜ️メトロ副都心線西早稲田駅からキャンパス直結です。ここに来るのは随分と久しぶりです。8年ぶりかもしれません。懐かしく思ってすぐ近くの建物…

【海外ビジネスのゴールデンルール】トラブル対応

時には 真面目に、国際事業、海外取引のノウハウ磨きや知識のメンテ、維持にも力を入れている。^^; こんな資料を見つけた。"どうしたらいい? 海外ビジネストラブル" (中小機構)https://biznavi.smrj.go.jp/13970/ こういう公開情報、実はとても少ないので…

ふたつのドメイン

これ聴き逃した~。#クラブハウス はこう言うテーマを大いに期待している。 と、Twitterでつぶやいたら、尊敬する私の先生から速攻でRES入って、「LinkedInで見れるよ~」と来た。LinkedInでArchiveされていたので44分のトークを今、スマホからPCに変えて聴…

"炙り" の九州寿司を初体験

『炙り』が特徴的な “九州寿司” を初体験。一説では逆輸入?…確かにあぶってあり海外の人も楽しめる。頼まなかったけどカリフォルニアとバンクーバーロールがメニューにあります。 「炙り三種盛り」、炙り蟹、熟成しめ鯖、おつまみ @九州寿司「虎」 炙り系…

🌸🌸春分の日スペシャル🌸🌸

おはようございます。今日アップするのは今年2021年(令和3年)3月20日土曜日の桜です。お花見 撮影したのは歩いてすぐ近所の「二ヶ領用水」沿いの桜並木です。毎年、楽しんでいます。^^⇓ クローズアップ⇓ 思い出すのは昔、Boston在勤在住の頃。アメリカ東…

🍷ワインクラブは庶民の楽しみ

最近の状況(コロナ禍)は私が楽しみとしていた『ワインの会』の開催を許してくれません。社交的な雰囲気。おいしいフレンチ。料理を頂きながら、ソムリエのいるようなレストランを借り切ります。主催者の顔の広さで各界のさまざまな方(老若男女、年齢層、…

🍀クラブハウスは、今🍀

クラブハウスは、今、と題して、今どうなっているのかを書き下ろしてみた。現時点で、◎良いとも、×悪いとも言っておらず、私が自分の目でスマホ画面を見て、ルームに入って実際に聴いてみた感覚で、中立性を心掛けて書いてみたつもりである。(いったん公開…

【国際関係】世界の進むその先に

2021/12/25 (土) #スポーツ スポーツを政治化しない#人権問題 を適正化せよと要求をする東京2020開催国、次の北京五輪、さらに2024パリ五輪の一連シリーズあり。隣国日本として、1.五輪を政治化せず… 2.民主主義や人権の価値を強く要請…の善隣外交を自らは刺…

“careerと年齢” 個性と多様性の時代 (その3)

(注意一秒、怪我一生) 人に Life Stage(夢・希望、期待、目標、安らぎ等)あり~30代40代なら勢いで突っ走れるも今ならリスクとチャンスを冷静分析し判断。「進まない」選択も是々非々で。現状維持(小満足・多くを望まずの)自由あり。やり直し不可の人…

ちい散歩(永田町、赤坂見附と紀尾井坂)

2021/3/15 (月) ちい散歩(永田町、赤坂見附と紀尾井坂) (月)は毎週非番日なので、体力維持目的で都心へ出かけて来ました。 Walking from Nagata-Cho, Kioi-Zaka, Yotsuya/Koji-machi and Akasaka, then from Nogizaka to Omote-Sando. 第一の目的地は溜池…

「今後のイノベーション活動を考える」SVからの助言

JETRO 「今後のイノベーション活動を考える」日本 3/17 8:15 - 9:30 米国西海岸 3/16 16:15 - 17:30SVOIの海部氏、Japan Intercultural Consultingのロッシェル・カップ氏、Women’s Startup Labsの堀江愛利氏の対談聴いたが、SVで働いた日本企業「サラリーマ…

🦠ワクチン接種あれこれ・雑記まとめ

12/27 (月) 日経新聞一面から 「コロナと世界進路を聞く①」 ウィルス共存へ 最低3年 (米CDC前所長ロバートレッドフィールド氏) (引用) 今開発を急ぐべきなのは信頼性の高い「免疫検査」だ。(中略) 抗体の量を調べたら結果が大きく違った。 追加接種を時期…

こころのよりどころ

2011.3.11. 東日本大震災で被災された方への変わらぬお見舞い、亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします。 メディアほか多くが、何かひと区切りのように『10年』を強調される。しかし被災者とそのご家族には、10年経ったから「何」ということもなく年数…

ちい散歩(秋葉原、根津・千駄木から茗荷谷へ)

☝️ユニコーン(unicorn)@カイザースラウテルン広場(東京都文京区茗荷谷)(鹿の頭、象の足、猪の尾、馬の胴体でデザインされているとか) 久々に、JR東ルートで 川崎 乗換え 秋葉原 下車 〜徒歩‍♂️〜Ⓜ️湯島〜千駄木へ。 文京区を東南から北西へ、池袋方向…

デジタルが幸せを呼び込む時代

前回思うところを書いたブログ記事の 「社会的責任と道義的責任、刹那の愉しさも」 https://andy-e49er.hatenablog.com/entry/20210306/1615039024 関連して、日経新聞で次のインタビュー記事に接した。内容に触発されるところが多いので、このブログで語録…

社会的責任と道義的責任、刹那の愉しさも

#クラブハウス について、2/14から21日間可能な限り日英両語の語っている様々なクラブページに入って聞いて、自分なりに実験、体感をしてみたところでは以下の通り考えている。先程ザッピングしてたあるCHページで偶々、『ノウハウある人が、欲しい人から”エ…

働き方を変えたコロナ禍とクラブハウス

東京大学と吉本興業のコラボレーション(驚くが…今はなんでもありの時代だな)で又吉直樹が語ったようだ。SNSで語る言葉についての重みの話。人がSNSで発する言葉には熟考が欠けると言うような趣旨のようだ。確かに文学、小説は140字やツィの連接をしても語…