Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

首脳外交(アライアンス)と今後の政治経済

国際政治・外交の世界では同盟国、イコール、アライアンスと言う。企業活動においては資本提携を伴わない事業活動の提携を "アライアンス" と言う。そこで、まずは国家アライアンスの現下の大枠をしっかり理解しておきたい。

🔻

菅首相就任直後の首脳外交、その順番と時間

(時間単位 : 分)が公表された。

9/20 : (1と2は同日)
1. オーストラリア🇦🇺モリソン首相 20
2. アメリカ🇺🇸トランプ大統領 25

9/22 : 
3. ドイツ🇩🇪メルケル首相 20
 EU🇪🇺ミシェル大統領 15

9/23 : 

    IOCバッハ会長 15
4. イギリス🇬🇧ジョンソン首相 20

9/24 : 

    国連🇺🇳グテーレス事務総長 20
5. 韓国🇰🇷文在寅大統領 20

9/25 : (6と7は同日)
6. インド🇮🇳モディ首相 25
7. 中国🇨🇳習近平国家主席 30
--------

菅首相電話協議 就任10日で10人』

出所(日経新聞 2020/9/26 土曜 4面総合)

👉相手国家(政権中枢)との公式な調整結果によるのは当然。したがって、相手の都合も勘案した結果なのは間違いなかろう。

ただ、この首脳会談の順序は日本外務省の外交ルートを通じた正式なスケジュール結果である。この事実から日本外交の戦略(国と国との関係性や課題に対する直近の優先度合いなど)が一定程度読み取れると考えても良いだろう。

◉気にすべきはロシア🇷🇺。領土問題の方向性が少し変節したかに思えており、対話はこれからのタイミングを睨んでのことになるのだろう。

安倍外交の積み残し課題であり新政権としては、すぐに対応すべきその機会はいま訪れていないと評価されている。

👉基軸となるG7で入っていないカナダ🇨🇦フランス🇫🇷イタリア🇮🇹…

それに距離感のある南アメリカ諸国、中東諸国そしてアフリカ諸国はともかく、ASEANはいずれも入っていない。その理由は次にある。

アジア太平洋としては、豪州とインドとの会談に臨んでいる。米(韓)を含めた5ヶ国の連携を模索する一方、韓国とは未解決で拗れた元徴用工問題があり国家関係のニュアンスが大きく異なる。国民感情もある。

💮米豪印日には『戦略対話』の安全保障上の枠組みがある。これは安倍外交の大きな成果である事は間違いない。

4ヶ国は法の支配に基づく国際秩序と行動規範を維持することの重要性を確認し、安保面での協力を強めている。今後の対中で、台湾🇹🇼そしてASEAN の一部国との共通の価値と利益追求を含め最重要の外交テーマに違いない。

👉EU諸国はドイツ、そして英国。前者はEUのリーダーとして。またメルケル首相との関係はトランプ対EUを繋ぎ止める前任・安倍外交路線の継承だろう。後者はEU離脱後の日英FTAを睨んだ日英経済外交最重視の側面がある。

💮これらの間に、IOCと国連を挟んでいること。経済と安全保障面で欠くことの出来ない重要な相手だ。国連常任理事国ではない日本としては、平和目的での存在価値といえよう。

そして、隣国である中・韓の順序に日本の意図と意思が見えて来る。韓国🇰🇷と中国🇨🇳の間にインド🇮🇳を挟むところはなかなかの工夫である。RCEPを念頭にした現下の認識ベースも見え隠れする。アジア地域政治経済社会の安定をリードしたい意志を感じ取りたい。

以上、個人が思うまま感じるままに書いてみた。

ど素人の感覚丸出し(汗💦)…なので、blogに適する内容レベルに達していない事は重々自覚しているが、とにかく一国民・選挙権を持つ身として自分の頭で考えたい。

パワーゲーム、安全保障や国家間同盟を念頭におく。その上での世界規模の経済活動、国家間の自由貿易協定ありき、である。

この感覚で企業経営の方向性と事業戦略とをしっかりと捉えて考えることは大切だ。

イムリーな情報なので、政権交代時点の記録として、恥をかき捨て、感想を記録してみた。

 

 

官房長官から総理への道筋

f:id:andy-e49er:20200925170630j:image

🔻こっちは私の職場があるエリア

f:id:andy-e49er:20200925170705j:image

ちなみに、近年の総理大臣就任者は、昔のように自民党幹事長、財務大臣外務大臣の経験者というより、明らかに官房長官経験者が増えているのです。…だから何だということもないが(笑)

 

縦割りを打破する|クルマは希望の星になれるか

というような感想を思っていたところ、ちょうど以下の記事が出た。

www.sankeibiz.jp

(一部抜粋・引用)CASE」と総称される自動運転など次世代技術の進展で異業種とも競争する「100年に一度」の変革期に」あること。これは業界リーダーとして当然気づいていて自身の会社は舵を切っていた。そのことは新聞報道でも見聞きしている。がしかし「業界」という護送船団、それ自体は動きがのろい。ようやく変化を創り出さねばと各社が気付いたのだろう。いや、気づきはもっと前だったが、意思決定が遅かったということかもしれない。(もしかすると今回の政治変化の動きを見て、やっと決断ができたということで政治主導の従属型かもしれない。特に官邸から某役所系が少なくなって菅首相の為政の方向転換を見ての決断のようにも思える…。)

Reactiveであって、Proactiveでない業界や企業は生き残ることが難しい。
それは #コロナ禍 以前のグローバリズム全盛時代に既に周知の事実となっていたはず。だから動きが遅(Reactiveだ)と思う。
海外企業との提携やアライアンスが「穏当」であって、尖っていないから、イノベーションも起きにくい。(日本の産業社会の特徴ではなかろうか)

今後のプロジェクトの成功を期待したい。 

 

引継ぎってなんだ?

#引継ぎ ってなんだ?

🔻

👉確かに、私自身が長年勤めた日本企業では、毎回きちんと #後任者 に #引継ぎ したり、引継ぎ書なるものまで制作しとったわなぁ…全く当然のように。いちいち言われずとも。それは会社人としてはまともに常識レベルで。

また、誰かと(#人事異動 で)交代すると上司から命じられた際には、出来れば○○の期間は前任者と一緒に仕事させて下さい ! (On the job で引き継ぎができるから…)と頼んだことすらある。

👉一方で、米国勤務時…。#空きポジション の採用と業務アサインやそのポジションの業務マニュアルは上司の自分が作り、新入りを指導していたことになる。

そして、日本でも #外資企業 に転じたときは、そこが新規ポジションだったから、上司からの指示はミッション的な原則論のみで…あとは全部自由にやってよし ! と言うのが実態であった🤭。

👉考えてみれば、最後のスタイルが海外では通常かつ当たり前、常識だとも言える。採用時のJob Description にやる仕事内容はかなり詳しく明文規定されている。後は上司に Report to しながら、その命令を聞いて、自分なりに仕事すれば良いのだから。

👉こうしてみると、やはり上のツィでの逸話の通りである。そんな日本式を、更に #日本式人事ローテーション の下で、連綿とやっているから、会社の悪いところが変わらないリスクを内在している、と言って良いかもしれない。

日本企業は前例主義や伝統が必要な時代にはうまく機能してとても良かったが、今や新たな時代になって経済社会全体としてはイノベーティブになれない。そんなジレンマを内包しているのかもしれない。

#スタートアップ や #ベンチャー企業 は当たり前のように、何もないところから、理念やビジョン、目的を持って会社の仕事を創り出しているが、前任からの引継ぎは無い。フリーハンドでもあり、頼りになるのは自分達のスキルや情熱や力量だけ。海外企業のオープンポジションは、常に #ベンチャースピリット によるドライブがかかっていると言ったら、言い過ぎだろうか?

 

 

“タウン&ガウン” で地方創生・活性化

(前の記事から続く)

👉地方の活性化・地方創生が話題に上る

大いに結構なことだと思う。地方も東京や大阪などの大都市圏に負けず劣らず、もっと活性化していかないといけないと思う。

ASUの学生数と年間研究費は;
-2004年:約5万人、1.5億ドル
-2019年:約12万人、6.4億ドル
授業を相互に開放、経営ノウハウを吸収する。
「この成長を可能にした戦略、資金収集力、マーケティング、大学敷地の有効活用などをキャンパスの共同運営を通じて取り込める」(越智広島大学長)

"タウン" は町。"ガウン" は学徒の着るガウンから大学の意味で、韻を踏んでる。

(2020/9/21日経新聞で読んだ)

#タウン&ガウン #MBA #ASU #広島大学

#4+0 #2+2 #国際貿易修士 #留学

f:id:andy-e49er:20200921144149j:image

カラッとして気持ちの良い、
秋晴れの3日目(四連休)(^^)

 

3年前の “TOKYO 2020”

"facebook" の長所(?)は以前の投稿内容について自動的に再掲載される点。
以前の自分の記録を思い出すことが容易にできる。
自分の撮ったものやジャーナルを見返して、
あの時この時を振り返る』のは、私は結構好きです。

f:id:andy-e49er:20200921094325j:image

3年前の(多分)飲み会の後か?
#八丁堀 #早稲田 EXT-C・英語クラスの後? の八重洲・東京駅

この時は「2020年の #オリンピック で会いましょう」と書いていたっけな…。

丸の内側の三菱地所系 丸ビル、新丸ビルなど 軒並み完成していた
建設ラッシュ、ブームの頃だったかな…
新宿「バスタ」と形は違うけれど、八重洲南口前は、日本各地への
長距離路線バスの出発エリアが並んでいます。

f:id:andy-e49er:20200921094603j:image

3 years ago, central district of #TOKYO station, when I wrote to encourage you come & join 2020 Olympic.
f:id:andy-e49er:20200921094616j:image
#COVID19 make it difficult to act many types of activities nowadays.
Yet, we are “GO” for it.

f:id:andy-e49er:20200921094623j:image

👉 今は、八重洲側も #摩天楼 が増えた。
さらに日本橋口のパソナ本社隣に、#スカイスクレイパー を建設中だ。

👉 #コロナ禍 の中で、ベースボールやサッカーのスポーツビジネスと
観劇等の劇場の観客入場許可数について制限緩和の議論があれこれ出ている。
この議論をずっと伸ばしていくと、来年夏の東京オリンピック(開催の仕方)
の話につながっていく。政府もその点を念頭に置いて、政策対応と
世間の理解醸成を強く意識していることだろう。

👉 地方活性化・地方創生が話題に上ることが増えた。
石破元地方創生相ならずとも菅政権もここには力を入れていくだろう。
(ふるさと納税)が官房長官時代の菅さんの成果だとも強く喧伝されている。

3年前の東京駅周辺再開発にとどまらず、その前は六本木や汐留の開発があった。
今も渋谷の街は東急中心に再開発中である。宮下公園は大きく生まれ変わった。
どれも大いに結構だ。しかし、地方も都心に負けず、もっと活性化していかない
といけないだろう。(次へ続く)

 

 

多摩川を走る(朝トレ5日目ほか)

f:id:andy-e49er:20201016161917j:image

☝️2014年10月撮影の一枚(武蔵小杉)高層ビル郡の多摩川東京側からの遠景です。

🔻9/22 (火)

f:id:andy-e49er:20200922114653j:image

多摩川 ニヶ領せせらぎ館
6:45 a.m. Sept. 22 Tue. 2020.
☀️ Sunny and dry. Nice to run !!

f:id:andy-e49er:20200922114736j:image

☝️昨夜の贅沢メシ分カロリーを払拭すべく

朝トレ自転車🚴‍♂️5日目

(4月手術後リハビリ朝トレ)

f:id:andy-e49er:20200922114814j:image

昨夜は徒歩圏内・近所のイタリアン店に初めて行ってみた。美味かった。

f:id:andy-e49er:20200922114903j:image

9/22  :  朝トレ5日目

五時起床〜朝食後 : 自転車🚴‍♂️
二子新地から北西へ登る→東名高速下→登戸・ニケ領せせらぎ館

f:id:andy-e49er:20200922115014j:image

ここから南東へ戻り下る→二子新地第三京浜下→amazon大倉庫→Canon等々力陸上競技場付近

f:id:andy-e49er:20200922115042j:image

→丸子橋→諏訪戻り。正味45分。

涼しくドライな晴天で、眩しかったが、帰投後にシャワー🚿浴びて、実にさっぱりした。

🔻9/19

f:id:andy-e49er:20200919083001j:image
💮丸子橋(中原街道)から武蔵小杉を望む。
- #Musashi-Kosugi town “Panorama” view from Maruko bridge of Nakahara Blvd.

- #Kawasaki view from #Tokyo side.

- NEC twin buildings with Heliports on the left.
8:30 a.m. on Sept. 19, 2020.
f:id:andy-e49er:20200919083048j:image

#多摩川CR、川崎の少し先まで来ました。☁️曇りですが、風があります。

Cloudy & a bit windy morning, reached close to the Pacific coast beyond KAWASAKI city central on The Tamagawa Cycling Road. 🚵‍♀️

@ 多摩川河川敷


f:id:andy-e49er:20200919083103j:image

🌐記録 : (月)日中散歩:12K歩、9/15以降、朝5時起き(火)(水)(木)は朝自転車:約20Km. (金)朝散歩:6K歩。本日(土):自転車約30Km-2hours run. 💮