Andyの雑記帳blog (andy-e49er) ⁦‪@Accurasal‬⁩

内外について個人の思いを綴る雑記帳です|andy-e49er | Twitter@Accurasal

元気ドロボー(笑|笑)

FYI - TGIF : 日本式に言えば「華の金曜日」?華は花か?分からない。今ではそもそもハナキンなんて言い方も廃れている気がする。

さて、今日も私は意図的に空いてる各駅停車に乗っている。朝の通勤である。急行停車駅では毎朝のことであるが、プラットフォーム向かいに後から来た急行。この急行が私の乗る各駅停車を追い抜くのだが、乗車した大岡山駅でも最初から急行を待ってから乗る人は多いし、この武蔵小山駅で各駅を降りて急行に乗り換える人も多くいる。だから急行電車はいつもめちゃ混み。なのに更にみんな手慣れた様子で、ぎゅうぎゅうと押し込んで次々に乗っていく。貴重な1日のうち、朝のラッシュで大切なエネルギーを吸い取られ、会社に着くと疲れて不機嫌になる。元気ドロボーと言っても良いだろうか☺️笑

東京都内はこのような痛勤地獄は、いわゆる「茹でガエル」症状なんか、とうの昔に通り越して、ストレス慣れ 👉 無関心化 👉 我関せず 👉 人に何か言うのはリスク、(twitter記事)席を譲ったら老人から怒られるとか…。なんてことになってしまっている。

それがトーキョー。

決して良いとは思いませんが、日々生きていくには習い性も必要だね。働く=不可避の現実。

オリンピックで外国人がたくさん来てくれたら、トーキョーも更に多様性に否応なく落とし込まれて、そうしたら海外並みに良化、浄化されるかもな。笑

https://twitter.com/trinitynyc/status/1154523070805053441?s=21

https://twitter.com/trinitynyc/status/1154524222657576961?s=21

twitterで海外在住者とのやり取り、コミュニケーションすると、やはり大きな意識ギャップが確かにある。自分の海外在勤時代を思えば、当時は車で15分、長くても30分で通えていたので月とスッポン。

さて、ハナキンです。TGIF で服装も比較的リラックス目のTPOを意識した服装にしている自分と、いつも通りの周囲。多様性の経験がない均一社会は脆く、そして不寛容なんだなぁ思うわけです。